• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Long Dragon (ロンドラ)の"ロンドラちゃべす号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年9月28日

静音化実験 その6・・・遮音? 効果は・・・(^^/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静音化実験その5までの相乗効果として、かなり満足しているんですが、実験ネタはまだまだあります!!

・・・ってことで、
本日、午後からの施工は
静音化実験その6として、ここです!
この画像から分かった方にはご褒美として、
私にハワイ旅行をプレゼントして下さい!!!

ブログにアップしましたが、
この施工中に“ガシャーン”がありまして、上手く施工できなったと言い訳をしときます。。。

んで、何を施工したかと言うと、
各ドアのウェザーストリップ対向部に、エプトシーラーを貼り付けました。
要は、エーモンとかのDゴムで狙ってる密閉性を上げて、遮音しようってのと一緒です。

んで、何でエーモンのDゴムじゃないのか・・・
エプトシーラーは安いからです!! 曲線にも対応し易いし!!

ボディー側に一周(赤矢印部)。
2
ドア側には内張り部のみ。

・・・サッシまで貼ると、ドアが閉まらなくなっちゃいましたので。

同様に前後左右のドアに施工し、
3
リヤハッチのハッチ側一周にも。

ドアやハッチを閉める音は、もうプリウスではありません!!
4
ドアの閉まり音は高級感が出たのですが、
ドアノブを戻した時の軽い響きは、やっぱりプリウスです。

・・・ってことで、静音化実験の副産物を紹介します。

画像のものです。

何か分かった方はご褒美として、
私だけでなく妻もハワイ旅行に・・・(^^

それは、ドアノブとドアがバッティングする所に
エプトシーラーを貼るってことです!
耐久性は分かりませんが、響かなくなりました(^^

他に耐久性のある適当な衝撃吸収材が有れば・・・
例えば、「ハネナイト」とか。。。

あっ!「ハネナイト」持ってたわ☆
今度張り替えてみます。


さて本題の実験効果ですが、走行中のドア下部の微振動が分からないくらいになってました!!
多分、密閉性が上がって・・・って訳ではなく、
施工前よりもドア自体がボディーに押し付けられているってことでは?

結果的にドアの微振動が緩和されたので、静音化には繋がっていると思います(^^v

近いうちに、ドアのデッドニング施工で更に静音化を狙います!!
リヤ周りのデッドニングの方が静音効果は高いと思うんですが、前から攻めてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアの内側の制振その④

難易度:

ドアデッドニング

難易度:

HDMI動画再生できない…

難易度:

ドアの内側の制振その③

難易度:

制振レベル低め ボンネットの制振

難易度:

ドアの内側の制振その⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月29日 7:53
おはようございます。(^^)v

エプトシーラーですか!

確かに厚みの割には、収縮性?&復元性も高く良い素材ですよね。

枠の密閉に貼るとは、凄いアイデアです♪

もしやドアスタビライザーを超えた効果も!?
コメントへの返答
2013年9月29日 9:52
おはようございます(^^/

只今早朝ゴルフ練習から戻りました。

結果的に静音効果はあったと思っていますが、ドアを開ける時にボディー側からの反発がありますので、ドア側のストライカーロックに結構な負荷が掛かっていると思われます。
ストライカーロックはデルリン素材の様ですが、グリスアップしておかなければ異常摩耗しそうです。
確かに、投資対効果は高かったんですが、今後 ストライカーロックの不具合修理が発生した場合には、ドアスタビライザー以上の出費が・・・

グリスアップで様子を見ます。。。

プロフィール

「車検見積りの筈が・・・(ー_ー;) http://cvw.jp/b/1551364/45601334/
何シテル?   11/06 20:51
Long Dragonです。 宜しくお願いします。 ロンドラと呼んでください(^^/ 車歴は、18歳~ワンダーシビックSi/MR2 SC(AW1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全席シートヒーター化 とりあえずスイッチはこいつにしようじゃないか その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 10:50:30
メリークリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 00:58:11
新型PHVから見るEVとバッテリー温度管理 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 22:59:46

愛車一覧

トヨタ プリウス ロンドラちゃべす号 (トヨタ プリウス)
30型プリウスに乗っています。 2010年12月24日にサンタクロースに納車してもらい、 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1998年2月に新車で購入し、12年間で17万km乗りました。 北は秋田の男鹿半島、南は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年のオートファッション ザ・ステージ掲載写真です。 読者投票のオーナーズコンテ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1992年の写真です。 このジェミニはハンドリングbyロータスのSEという限定車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation