• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

HELIOS-44M-4 58mm F2(M42)

HELIOS-44M-4 58mm F2(M42) ゼニットについていたレンズ:HELIOS-44M-4 58mm F2(M42)

フィルムで撮るのが面倒で・・・K10Dに付けて撮ってみました^^;

K10Dに付けるとき自動絞りピンが干渉するみたいなので、ちょっと分解しピンを外して常にピンが押された状態になるようにして~

実は自動絞りピンが常に押された状態に出来るマウントアダプターがあるみたいなので、そのマウントアダプターならOKかもしれません。

IMGP8873
IMGP8873 posted by (C)BIANCHI

IMGP8875
IMGP8875 posted by (C)BIANCHI

IMGP8870
IMGP8870 posted by (C)BIANCHI

写りはいたって普通?フィルムで撮るとまた違うのでしょうけど♪
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2009/08/15 21:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

昼休み
takeshi.oさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 22:23
意外と逆光でも、なかなかのモノですね!
もっとフレアが出るかと思いました。

いたって普通・・・普通の写りでは飽き足らなくなった心情がでてますね(笑)

コメントへの返答
2009年8月16日 7:28
ロシアのレンズということで逆光での凄いフレアを期待していたのですがww
2009年8月16日 12:34
…普通でしたか。。(^^;

次回は普通じゃない1000mmを使ってみてくださいね~~~!
昨日忘れてましたw
コメントへの返答
2009年8月16日 15:42
良い写りに期待じゃなくて悪い写りに期待ですけどね^^)

そういえば1000mmとかって・・・ニコン用?ペンタックス用?
2009年8月16日 15:59
ニコン用のT2マウントが付いてます。
外すとスクリューの径は…42かな?
ペンタには付きますが少し浮いてるかな~
(^^;
コメントへの返答
2009年8月16日 17:05
なるほど~ってちょっと調べましたが^^)T2って望遠鏡とかのマウントなのですね~

もしかして・・・あの、PEN F用?のマウントアダプターっていうか、あれに付きそうな気が・・・

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation