• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

東日本大震災

とりあえず電気が来たのでブログを更新します。水はまだです。

今回、ご心配していただいた皆様、ありがとうございました。
私は無事に過ごしております。

今回被害にあった方々の早くの復興を祈っております。
また身近でも亡くなった方がおります・・・ご冥福をお祈りします。

今の私の現状は自宅の一階部分が津波により浸水したため自宅の二階にて暮らしております。
地震から4日目あたりで私の自宅付近の水はやっと引きました。

3/14に水も引いてきてやっと職場から家に帰った時の写真です。
その日まで両親とは連絡が取れずに、安否がわからない状況でした。

避難場所に行きたい人だと思うのですが、ヘリで救出されていました。
IMGP3860

家の周りは川のよう・・・
IMGP3890

家の中ではインテリアで買ったロウソク立てが活躍^^;
IMGP3902

私の家は、まだ良い方でして海岸に近い場所では悲惨な光景が広がっています。
SDIM0856
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/03/22 18:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日は……
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 18:51
こんにちは、無事はセッポンさんのブログで知りました

良かったです、良かった

手放しでは喜べない現状ですが

コメントへの返答
2011年3月22日 19:14
手放しでは喜べない状況ですが、今回の地震、津波では生きているだけでよしとしなければ・・・そんな大災害でした。
2011年3月22日 18:58
こんばんは。

ご無事で安心しました。

想像を絶する状態ですね。

喜べる状態ではありませんが、風邪など病気に気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年3月22日 19:16
ご心配ありがとうございます。
最初の何日間は職場で泊まりまして、寒くて寒くて大変でした^^;なんとか体調は崩さずに来ています。
2011年3月22日 20:53
ビアンキさんは宮城だったんですね。

まずは、無事で何よりでした。

まだ、余震が続き、不便な状態が続き大変だと
思いますが、がんばって乗り切って下さい。

東北地方は必ず復興しますよ!


コメントへの返答
2011年3月22日 20:59
はい、宮城県石巻市に住んでおります。

とりあえず無事で過ごしております。

余震ってこんなに多いものなのですね~

ありがとうございます^^)V
しかし4枚目の写真のような状況を見ると何時になるのか・・・
2011年3月22日 21:14
ご無事なようで安心しました。

9月に気仙沼、釜石、大船渡界隈を旅行したばかりなので今回の震災は一段と近いものに感じられて胸が痛みます。。。

くれぐれもお身体にはお気をつけ下さいね!
コメントへの返答
2011年3月23日 6:53
ご心配ありがとうございます。

身体の方は何とか大丈夫でしますが、花粉症が始まりました^^;
2011年3月22日 21:31
こんばんは。

被災されました皆様にお悔やみとお見舞い申し上げます。
画像を見てNEWSの画像と同じ状況に驚き、正直何を書いて良いのかわかりません。

今後いろいろと大変だと思われますが、ご自愛と共に一早い復興を祈っております。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:56
ご心配ありがとうございます。

しばらく電気がなくテレビもろくに観れない状態で近所以外はどのような状況かわかりませんでしたが、このような状況を見ると唖然としてしまいます・・・
2011年3月22日 21:46
ビアンキさんご無事でしたか、心配しましたよ
よかった良かった~!

先程、オリムペンさんから電話が来てビアンキさんもこちらの
みんカラメンバーは全員無事ですよと聞いていたので
安心しました。

石巻もかなりの被害があった様で一日も早い復興を
お祈りしています。

ライフラインが復旧するまで不自由な生活でしょうが
頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年3月23日 6:58
ご心配ありがとうございます。

オリムペンさんとも携帯がつながるようになってからメールで無事を確認し安心しておりました。

水が欲しいです~今は贅沢な風呂にも入りたい・・・
2011年3月22日 22:31
全然音沙汰がなかったので心配でしたが、ご無事で何よりです!
私の実家の八戸市も沿岸部はかなりやられてしまったようで…

寒い日が続きますがお体など壊さぬようお気を付けください…
コメントへの返答
2011年3月23日 7:02
ご心配ありがとうございます。

携帯が圏外でなかなか使えず、バッテリーの心配もありブログの更新までは行えませんでした・・・
ほんと沿岸部は大変な状況ですよね・・・
2011年3月22日 23:26
ひとまず、ご無事で良かったです。

テレビで見る被害の大きさに・・・心配は募るばかりでした。

まだまだこれから大変でしょうが、どうかお体に気をつけて。

早く水が通ると良いですね。


コメントへの返答
2011年3月23日 7:05
ご心配ありがとうございました。

身近でも家を失った方、親族を亡くした方がおられますが、私は家も親も無事なので良いほうだと思っています。

ほんと水が恋しいです^^)
2011年3月22日 23:47
とにかく、ご無事で何よりです。


たくさんの方々が亡くなられ、今も行方不明者が信じられない位たくさんいますし、家族、親戚、友人を亡くされた方の気持ちを思うと胸が詰まる思いです。


あらゆるものが壊れて、これからがほんとうに大変だと思いますが、くれぐれもお体には気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2011年3月23日 7:08
ご心配ありがとうございました。

あの状況を見ると亡くなられた方はこれからも増えるでしょうね・・・

私の車は無事だったのですが両親の車はダメでした。でも命があっただけでも良しとします。
2011年3月23日 11:32
ご無事で良かったです。

震災4日目に金港堂に車を見つけ
大丈夫だったんだなと思いほっとしました。

復興時間かかるかと思いますが
協力し合い頑張って行きましょう!
コメントへの返答
2011年3月23日 13:16
そちらもご無事で良かったです(^-^)

金港堂に車を停めて家まで歩きました(^_^;)

今回の地震で近所の絆が強まりましたね。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation