• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

Canon Sレンズ(Lマウント互換)

Canon Sレンズ(Lマウント互換) オリムペンさんの所に行きまして~ロシアレンズを見せると、んじゃ~これもと
出してきたのがキヤノンのSレンズ


「CANON 35mm F1.8」
発売年月:1957年(昭和32年)5月

「CANON 50mm F2.8  II か III」
2か3と書いたのはキヤノンカメラミュージアムを見ると
1,2,3とあるのですが1は見た目で違う、でも2,3の見た目の違いがわからないので
多分2か3だろうと思います。2と3は重さは違うので重さを量ればわかりますが・・・
上のレンズと同じ年代だと2かな

その他
キヤノンのボディキャップ、KENKOのフード(インダスターに付けてます)、グリーンの白黒フィルター(Walz P01)


35mmレンズの写りは少し試してみました。
曇りがあるインダスターと比べてはいけませんが、絞り開放でもかなりシャープでした。
無限遠も出ますし^^)

このキヤノンレンズで試した限りは私の買ったLマウントアダプタは少しオーバーインフ(無限を行き過ぎる)になっているみたいです。

と言う事でセッポンさんの止めを刺そうというブログでした^^)V
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2011/08/13 18:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ルネサス
kazoo zzさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 18:51
ぐわッ!!

と、トドメを差されたような気が・・・

もう、指がポチりたくて震えてますよ(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 18:58
(^O^)もう時間の問題でしょう~

たぶん・・・ww
2011年8月13日 20:41
NEXの安いアダプターは、どれもオーバーインフがデフォルトみたいですね。手元に六個ありますが全部オーバーインフです(>_<)
インフが出ない…というクレームに備えてのことなのでしょうかね。

ソニー純正α用や、コシレンブランドのものになると話は違うのかもしれませんが。
コメントへの返答
2011年8月13日 21:15
なるほど・・・

まあ無限が出ないよりは良いですけど、そのぶん近くが写らないですね・・・
このキヤノンは最短撮影距離1mなので^^;

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation