• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

CANON slidester(スライド映写機)

CANON slidester(スライド映写機) リサイクルショップで見つけてレンズ使えないかな~と買ってきました。

スライド映写機又はスライドプロジェクターと言うのでしょうか、私のには付いていませんでしたがググるとマウントされたフィルムを二枚セットする部品が付いているようです。

ランプは切れていないということで電源入れると、ものすごく熱くなって!ホコリからか煙が出てきました。
このモデルは空冷ファンも付いていないので、元々熱くなるものかもしれません。
下手するとフィルムが溶けそうですが・・・


さてレンズですがCANON P 75mm F2.5を以前ジャンクレンズから作ったヘリコイドに取り付けてみました。無限遠も丁度良いようです。



SONY α7+CANON P 75mm F2.5(スライド映写機用レンズ)
DSC02870

DSC02872

DSC02875

DSC02886

DSC02893

とっても甘々な写りで色収差も酷いのですが絞りでも入れればもう少し、ましになるかもしれませんね。
引き伸ばし用レンズと同じく安いので、スライド映写機用レンズってのも面白いかも!
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2016/08/28 12:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 13:08
なるほと!
映写機用のレンズは考えもしませんでしたが、
拡大して投影するので結構イイレンズかもしれませんね(^^
コメントへの返答
2016年8月28日 13:26
とりあえず安く手に入ると思うので良いのですが、引き伸ばし用レンズと同じくヘリコイドが無いのが難点ですね~

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation