• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

FUJINAR-E 75mm F4.5(引き伸ばしレンズ)

FUJINAR-E 75mm F4.5(引き伸ばしレンズ) 何度か行った事のあるアンティーク店へ行ってみたら75mmの引き伸ばしレンズがあったので買ってみました。(おまけに真空管が大量に置いてあったので真空管ストラップも作ってみました)

今までの引き伸ばしレンズは50mmばかりだったので75mmだとフランジバックがどうなるのか興味がありました。

実際は今までのM42ヘリコイドにM42の中間リングを一個かませたら無限遠がでました。
やはり50mmよりもフランジバックが長いようです。

試してはいないのですが75mmだとCANON EOSでもM42->EOS、M42ヘリコイドあたりで無限遠が可能かもしれません。

DSC03835

DSC03843

DSC03845

DSC03868

75mmの引き伸ばしレンズはブローニーフィルム用らしいのですが、その為イメージサークルが広いのか意外と良く写るかもしれません。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2017/09/10 12:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年9月11日 9:58
引き伸ばしレンズの描写、イイんですよね~
引き伸ばしレンズはもう底値ですね。
先日もNikonのEL-NIKKOR 75mm F4Nが1,500円ちょいでしたから、使いもしないのに買うところでした(笑)
そういえば以前、引き伸ばしレンズを撮影に使えるように、L39のレンジファインダーカメラに取り付ける(距離計連動はしませんが)ヘリコイドアダプターが売られてました。
欲しかったですが、高かったなぁ…
コメントへの返答
2017年9月11日 18:27
>使いもしないのに買うところでした
とても良くわかります(^^)

ちなみに、これも1500円でした。またどこかで引き伸ばしレンズを見つけたら買っちゃいそうですが・・・

>距離計連動はしませんが)ヘリコイドアダプターが売られてました。
今のミラーレスだったら使えそうですね~

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation