• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

Anycubic i3 Mega 3Dプリンター

Anycubic i3 Mega 3Dプリンター 去年あたりから工作にハマっている私ですが、工作には3Dプリンターだ!と勝手に思い込んで?買ってみました。ただ単に昔から欲しかったんですけどね。

色々と検討してみると、中国製の自分で組み立てるタイプは安いのですが、レビュー見ると色々と大変そうなことが書いてありまして・・・ボルト8本をねじ込むだけでOKなAnycubic i3 Megaと言うのを買いました。

なるべく印刷エリアが広いのが良いなと思ったのですが、思った以上に大きいです!(印刷エリア210 x 210 x 205mm)
金属フレームと言うこともあって重いし!

到着したその日に組み立て(ボルト8本だけ)付属SDカードのサンプルで印刷まで行ったのですが、その後自分で作ったデータを付属SDカードに入れると、ファイル名が表示されません!サンプルも消えている。パソコン上では普通に見れます。
まあ別のSDカード用意したら普通に見れましたが・・・

今は糸引きや場合によってフィラメントがベッドから剥がれる等の問題があります。
ググると対処法は色々と出てきますが・・・

使ってみての感想は、室温等により設定を細かく変えないと、綺麗な印刷物は出来ないって言うことですね。普通のインクジェットプリンターみたいに誰でも簡単に使えるものではないみたいです。
出来にこだわらなければ、ネットからデータ拾ってきて印刷は簡単に出来ると思います。


とりあえず昔CDとモーターで作ったシャボン玉を作る機械の部品と、ネットから拾ってきたEF→Eマウントアダプターを印刷してみました。(とりあえずレンズがバッチリ、ハマるので精度的には問題ないようです)

シャボン玉製造機のプレートも3Dプリンターで作りました。
シャボン玉の穴の開いた回転する部分は積層ピッチ0.3mmで4時間!
マウントアダプターは積層ピッチ0.2mmで2時間!
シャボン玉関係は3DCADソフトで作りましたが、使い方を調べながらなので勉強も必要です。
ブログ一覧 | 3Dプリンター | 趣味
Posted at 2018/08/19 16:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation