• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

LEDテープ(WS2812B)とArduinoで電光掲示板的な時計を

LEDテープ(WS2812B)とArduinoで電光掲示板的な時計を 今回はLEDテープを使って工作してみました。

LEDテープはWS2812Bと言うモジュールが付いていて一個一個のLEDが制御可能な物です。

最初は光らせて遊ぶだけのつもりだったのですが、ネットでLEDテープで文字を表示させてるサイトを見つけてこんな感じになっちゃいました。

まずLEDテープを切ってつなげて切ってつなげて(^^)ならべてパネルを作ります。
細かいハンダ付け!細かいハンダ付け!老眼にはきつい仕事です。

とりあえず行は7行になりました。本当は8行にするつもりが計算ミスで7行に(^^;)
注文したLEDテープと届いたLEDテープのLEDの数が違ってた?のかな・・・
なので小文字のy等は8行目が表示されません・・・


いつものようにArduinoでプログラム組んで何度も失敗を繰り返し・・・
ケースを3Dプリンターで作って出来上がり!!!

温度、湿度センサーと時計の為にRTCモジュールも取り付けました。



結果7×18ドットなのであっという間に文字が通り過ぎて行きます!!!



ちなみに、この動画はEL-NIKKOR 50mm F2.8Nで撮りました~
ブログ一覧 | 電子工作 | 趣味
Posted at 2019/01/01 19:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation