• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

3Dプリンターでシャボン玉製造機

3Dプリンターでシャボン玉製造機 以前から家にある物の有り合わせで作ってはいたのですが、3Dプリンターで作ったシャボン玉の穴の円盤部分の部品が、職場の窓際に置いていたら太陽の熱で変形してしまったので、改めて作り直すことにしました。

PLAってのは熱にもろい物ですね~

上のプロペラ部分は100均の扇風機を分解してモーターを取り出し!

シャボン玉の液を入れておくところも100均で見つけたものです。

シャボン玉の穴の開いた円盤部品を回すのは、家にあった田宮のギアボックスを使っていたのですが、今回はサーボモーターSG90を360度回転するように改造した物を使うことにしました!
このリンクを参考にしましたが、ギアの一部分をカットして、後は内部のモーターに直接+-の線をつなぎました。

シャボン玉の穴の開いた円盤部品はネットにあったものですが、本体部分はFusion 360で設計し3Dプリントしました。

サーボモーターの方は1.5Vの電池をつなぎ、プロペラ部分には6Vをつないでいます。
シャボン玉の穴の開いた円盤部品は早く回りすぎるとダメだし、プロペラの方は風が弱いと上手く行きませんでした。

100均の扇風機は電池3本の4.5Vだったので少し心配ですが・・・


ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2019/06/09 16:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation