• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

3Dプリンターで4LR44電池のアダプター作成

3Dプリンターで4LR44電池のアダプター作成 昨日に引き続き、今度は4LR44のアダプターを作ってみました。

4LR44はネットでは安いのも売っているようですが、近所の電器屋さんだと高いのしか無いのですよね。
中身はLR44✕4個なので、今までは100均でLR44を買ってテープでまとめて隙間にはアルミホイールを詰めていました。

これ厚さが1mmなので3Dプリンターで作れるか心配でしたが、積層0.1mmで印刷して大丈夫でした。

積層0.1mmで印刷すると時間がかかるのですが、この程度の大きさのものなら30分程度です。

長さの足りない分はボルトとナットですが丁度よい長さのボルトが家に無かったのでルーターでぶった切りました~

前のHM-4Nよりは4LR44の方が使えるフィルムカメラは多いと思います(^^)
ブログ一覧 | 3Dプリンター | 趣味
Posted at 2020/09/06 10:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2020年9月6日 20:14
おおっと!先越されちゃいましたね。
電池室の形状しだいですが、丸い形状にこだわらなくてもいいかなと思っています。
掴みやすいような突起を作ったりしつつ、不足する肉厚を補おうかと目論んでいました。
コメントへの返答
2020年9月6日 20:41
なるほど~それ良いかもです。

実は薄いので積層にそって割れちゃいました!

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation