• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

α7000、移殖と修理

α7000、移殖と修理 それぞれ不具合がある2台のα7000を2個1に。

とりあえずオートフォーカスの修理は無理だろうと、オートフォーカスOKの方を修理することにしました。

ファインダースクリーンの移殖:移殖と言っても実は簡単に外れるのですね^^;入れ換えと言った方がいいかも

スイッチ不良の修理:スイッチが入ったり、逆に切れなかったり・・・分解したら折れ曲がった所を発見!

これで完璧なAFカメラに^^)

ミノルタα7000って世界初の本格的なAF一眼レフカメラらしいですね。
それにしては、人気が無いのか中古価格は安めだけど・・・
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2007/10/07 18:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 21:13
ミノルタ

私以前ミノルタのデジカメ使ってたんですが


直ぐに壊れてしまったのと会社自体が・・・・・・


何となく不信感があります

コメントへの返答
2007年10月7日 21:24
カメラ事業を終わらせちゃったのですよね・・・

私的には自分で直しちゃうので、何処のでもOKですけど^^)
2007年10月8日 0:15
治りましたね!^^流石~~

レンズに不具合ななければ、写りはとてもシャープで良いですよ~!
コメントへの返答
2007年10月8日 7:40
教えていただいた通りなので、簡単でした^^)


プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation