• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

petri 35(F2)

petri 35(F2) この手の金属カメラ大好きです!^^)
なんかメカって感じ

「petri 35(F2)」栗林写真工業株式会社
レンズ:prtri Orikkor 1:2 f=4.5cm

父親に見せたら「ペトリ?知らないな~」って、消えていったメーカーのためか・・・

ちょっと分解してみたら見慣れない構造で新鮮な感じがした・・・
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2007/11/09 18:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 18:55
わたしも好みです。
軍艦がいいね~~~♪
コメントへの返答
2007年11月9日 19:12
私もこの軍艦部が好き~(~0~)

ずっと、しまい込まれていたのか本体もレンズも綺麗でした。
2007年11月9日 19:15
ディスプレーケースに飾りたくなる様な美形ですね。
専門用語の軍艦部は後日勉強します。
コメントへの返答
2007年11月9日 19:24
飾っておくだけでも良いですが、手入れをして実際に撮影できるようになる所がまた良いです^^)

カメラは専門用語多いですね~
2007年11月9日 20:46
ペトリ、懐かしいですね。
コメントへの返答
2007年11月9日 21:20
私はクラカメ集めだしてから知ったメーカーです。初のペトリ。

消えていったカメラメーカーはいくつあるのか・・・
2007年11月9日 22:21
そういえば以前日本カメラ博物館に行った時、壁にあった年表にいろいろなメーカーの栄枯盛衰がまとめてありました。ものすごくたくさんあったような記憶が。
デジカメになった最近も、チノン、ミノルタ、コニカ、...ずいぶんと減りました。
http://www.jcii-cameramuseum.jp/
コメントへの返答
2007年11月9日 22:31
こんな所もあるのですね~いつか行って見たい。

福島にあるクラシックカメラ博物館とやらにも行ってみたい
http://aizucam.hp.infoseek.co.jp/
2007年11月10日 10:24
もう手放しましたけど、
F2.8の奴は持ってましたね~。

レンズの名前が良いなぁ!
『オリコール(?)』
お利口さんなレンズなのでしょうw
コメントへの返答
2007年11月10日 10:37
おりこうな写りをするのでしょうか?^^)
早く撮影してみたいです・・・

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation