• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

大人の科学マガジンVol.3 ピンホールカメラ現像セット

大人の科学マガジンVol.3 ピンホールカメラ現像セット 先ほどオリムペンさんから頂いてきました~♪

カメラの組み立ては、と・・・あれっほとんど何もなし、裏蓋とレンズをはめるだけ。

35mmフィルム以外に印画紙と現像用薬品が付いていて印画紙での撮影も出来ます。
でも暗室での作業になり一枚カメラにセットしてはまた暗室・・・面倒だ~

ピンホールカメラといいながらプラスチックのレンズも付いています。
レンズ用に1/250のシャッターも付いています。
もちろん?絞りなど無いですが・・・
ピンホールは撮ってきたばかりだから、こっちのプラスチックレンズの方が興味あるかな^^)
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2008/03/02 18:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 18:59
こりゃ直ぐこの本が欲しくなりますね

そこいらの書店では売っていないのですか?
「はじめてのピンホールカメラ」も面白そう。
コメントへの返答
2008年3月2日 19:06
大人の科学マガジンはそこいらの書店wwで売ってますよ~
今はVol.18風力発電キットが売ってます。

でもこれは古いのでネットで探した方が良いかもです。アマゾンとか・・・
2008年3月2日 19:30
実を言うと風力発電機大好きです

本を図書館で借りて読んだり
キットを通販で買ったり
自転車の発電機使用だったですがね
とりあえずVol.18を買います。
コメントへの返答
2008年3月2日 19:49
そうなんですかww

大人の科学マガジン面白いですから
、これからもチェックしてみてくださいね。
2008年3月2日 22:23
さあ~~どんな写真が撮れるのか~~?

楽しみですね~♪
♪(*'-^)-☆
コメントへの返答
2008年3月3日 7:31
プラスチックレンズ+モノクロフィルム+ダークレスでやってみようかな~

かなりレトロな写真が撮れそうww

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation