• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

日東光学 S KOMINAR-E 4.8cm F3.5(引き伸ばしレンズ)

日東光学 S KOMINAR-E 4.8cm F3.5(引き伸ばしレンズ)
久しぶりのカメラのネタ! 久しぶりのヤフオクでの購入! ってことで引き伸ばしレンズS KOMINAR-E 4.8cm F3.5です。 シルバー鏡胴が良いですね~ レンズの製造元、日東光学ってのは社名を変えていますが今でも存在するようです。 私のレンズは後玉の内側が曇っていまして・・・ しかも後 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 14:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年02月24日 イイね!

6脚歩行ロボット(HEXAPOD)作ってみた。3Dプリンターで

6脚歩行ロボット(HEXAPOD)作ってみた。3Dプリンターで
Youtubeとかで見て、前から作ってみたかったのですが、材料集めとか、お金の問題とかで保留にしていました。 初めてなのでいつものように失敗を繰り返し・・・余計な出費もありました・・・リポバッテリーをショートさせてしまいバッテリーとESP32がお釈迦に・・・ まず3Dデータのサイト「Thing ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味
2020年01月16日 イイね!

ガス漏れガスガンのマガジンにパンク修理剤 

ガス漏れガスガンのマガジンにパンク修理剤 
YouTubeでガス漏れガスガンのマガジンにパンク修理剤って言うのを見て、100均のパンク修理剤を買ってきて試してみました。 最初にやってみたときは、逆に注入バルブが詰まってガスが入らなくなり、注入バルブを分解して、またガスが入るようになりましたが、ガス漏れは直らず・・・✗ ダメ元で ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 19:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 趣味
2020年01月12日 イイね!

東京マルイ サムライエッジ スタンダードモデル

東京マルイ サムライエッジ スタンダードモデル
もう随分昔にエアガン(エアコッキングと言うのでしょうか?)、手でスライドを引いて弾を発射させるタイプで安い10禁のを買ったことがありましたが、世田谷ベースとか見ていて何時かガスガンを触ってみたいな~と思っていました。 店頭で「ガス漏れあります!」って書いてあったのだけど、何とかなるん ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 13:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 趣味
2020年01月02日 イイね!

ベンチマーク

ベンチマーク
結局、新しく貰ったdynabook TB67/RGがそれほど早く感じないので、ベンチマークをしてみることにしました。 その前に簡単なスペックを FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年製 CPU Core™ i7 3610QM 2.3GHz メモリ容量 8GB ビデオチップ I ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 13:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味
2020年01月01日 イイね!

dynabook TB67/RGもらってSSD化

dynabook TB67/RGもらってSSD化
甥っ子が使わないパソコンがあると言うことで貰ってきました。 甥っ子は今はマイクロソフトのSurfaceを使っているそうです。 やっぱり薄く軽い方が良いよね~ dynabook TB67/RGは2015年製、私が今使っているFMV LIFEBOOK AH56/Hは2012年製。 しかしCP ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 19:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味
2019年12月29日 イイね!

2.8インチ液晶+ESP32=天気予報

2.8インチ液晶+ESP32=天気予報
ESP32は半年前くらいに手に入れていたのですが何を作ったらいいかわからず、ほったらかしに・・・ ちなみにESP32(ESP-WROOM-32)はWiFiとBluetoothが使えて、Arduino IDEでプログラミングができます。 今回、2.8インチ液晶をamazonで買ったので、とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 08:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味
2019年11月24日 イイね!

ダンボールでBMWミニを作ってみた(一応ラジコン)

ダンボールでBMWミニを作ってみた(一応ラジコン)
ダンボールでMINIを作ってみました! 最初は車の形だけ作ろうと思ったのですが、後からラジコンにしても面白いかなと一応ラジコンになっています。 自分のMINIの写真を横から撮ったものを印刷して、それを元にダンボールを切り抜いて作りました。 MINIの優雅な曲線を作るのは無理でしたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 16:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 趣味
2019年10月27日 イイね!

COSINA AF 28-70mm F3.5-4.8 MC MACRO

COSINA AF 28-70mm F3.5-4.8 MC MACRO
リサイクルショップで見つけて購入!ちなみにマウントはオリンパスのOMマウントでした。 マニュアルフォーカスカメラ時代のレンズ単体でオートフォーカスを実現したレンズですね~ 残念なことに電池入れても動きませんでした^^; マニュアルでレンズを動かすとピントが合ったと思われる所で「ピッ」と音はする ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 15:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2019年10月20日 イイね!

役に立たない箱(Useless Box)作ってみた。Arduino+Servomotor

役に立たない箱(Useless Box)作ってみた。Arduino+Servomotor
シャボン玉製造機を作ったときに買ったサーボモーターが余っていたので、「まったく無駄!な役に立たない箱」を作ってみました。 スイッチを入れると、スイッチを消すって言う機械です。 (後で検索したらアマゾンとかで売ってますね) 作成に使ったのはArduinoとサーボモーター2個で、1個は蓋を開け ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 13:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味

プロフィール

「ジムニー(JA11)タカラ塗料での全塗装の一年後! http://cvw.jp/b/155344/48642767/
何シテル?   09/07 16:36
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation