• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

モルトプレーン

モルトプレーン
古いカメラは、このモルトがベタベタに劣化しちゃってる物が多いです。 いつもは「書道用下敷き」に両面テープ貼ってやっていたのですが、今回は溝が細くて曲線があるので「黒い毛糸」を使ってみました。
続きを読む
Posted at 2007/11/29 19:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年11月27日 イイね!

テレコンバーター

テレコンバーター
前に8mmカメラ買ったときに一緒に付いていたもの。 8mmカメラ用?・・・カビあります・・・ 「CANON C-8 TELE CONVERTER 1.6X」 とりあえずデジカメに手で押さえて付けて^^;月を撮ってみた。 Canon PowerShot S3ISは焦点距離432mm、1.6倍 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 20:18:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | カメラ | 趣味
2007年11月26日 イイね!

FUJICA DRIVE

FUJICA DRIVE
シャッターきれないジャンクのカメラ。 「FUJICA DRIVE」 発売年:1964年 ゼンマイ仕掛けで自動フィルム巻上げのカメラです。 (ゼンマイは手動で巻くので自動じゃないか^^;) 初めはRICOH AUTO HALFみたいにフィルム入れないとシャッターきれないのかな・・・と思っていたの ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 19:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年11月25日 イイね!

カメラお掃除

カメラお掃除
OLYMPUS 35DC綺麗で動作も問題ないけど、ファインダーが見づらいかなと分解お掃除! ちなみにセルフタイマーのレバーのカニ目は逆ネジ。って誰も分解しないよね~ やっぱり綺麗にすると二重像もくっきり!で良いですね~ MINOLTA X-70+TokinaとOLYMPUS 35ECで紅葉な ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 16:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年11月24日 イイね!

SketchUp 3Dソフト

SketchUp 3Dソフト
Googleから無料で手に入れることが出来る3Dソフト「SketchUp」 その名のとおりスケッチ感覚で3Dが作成できます。 今まで3Dソフト何個か使ったことありますが操作が難しくて挫折ばかりしてましたが、これは使いやすいです~ 10分くらいで写真の物、出来ました~ 細部までは作りこんでないし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 20:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年11月23日 イイね!

OLYMPUS PEN EE-3レストア

OLYMPUS PEN EE-3レストア
以前シャッター羽をベンジンで洗浄して動きだしたEE-3ですが、撮影でもしようかなと出してきてシャッターきったら、またシャッター開きっぱなし・・・ 巻上げすれば閉じるのだけど・・・ シャッターが開いてるのを良いことにレンズを明かりに透かしてみたら結構汚いので、ついでに分解してみることに。 シャ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 20:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年11月20日 イイね!

シャッター幕のテンション調整

シャッター幕のテンション調整
頂いたMINOLTA SR-7のシャッター幕が1/500と1/1000の時に開いてない事に気づきました。 で色々検索したら「シャッター幕のテンション調整」というのがあるそうで・・・ 写真の赤丸部分を調整だと思うのですが、どっちをどう調整したらどうなるかわかりません・・・ (一眼レフのシャッター ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 22:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヘンプ | 趣味
2007年11月20日 イイね!

OLYMPUS 35DC

OLYMPUS 35DC
「シャッターきれません」となっていたジャンクのカメラ。 「OLYMPUS 35DC」「デラックス(D)なコンパクト(C)」 発売年:1971年 レンズ:F.ZUIKO 40mm F1.7 予想はしていたのだけど、電池入れたら普通にシャッターきれました。 ”シャコーン”というシャッター音が素敵で ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 18:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年11月19日 イイね!

RMC Tokina 80-200mm 1:4

RMC Tokina 80-200mm 1:4
MINOLTA X-70用に何かレンズないかと 今まで持っていないようなレンズがいいな・・・ おっ!カビありだけど安い!200mmは持ってない! ということでオークションでポチっと。 「RMC Tokina 80-200mm 1:4」 非常に綺麗なのですが、前玉にうっすらカビあり。 分解しようか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 19:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年11月17日 イイね!

サン・ファン・イルミネーションツリー

サン・ファン・イルミネーションツリー
SAMURAI Z2とPetri 35で試し撮りしてきました。 写真はペトリで撮ったサン・ファンのイルミネーションです。 サムライZ2の方は空が入ると、ぼや~っとなって写り悪かった・・・ ペトリは古いカメラにしては良く写ってるのじゃないかな~
続きを読む
Posted at 2007/11/17 20:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
111213 141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation