• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

廃バッテリーを活用できるか・・・

廃バッテリーを活用できるか・・・ジムニーのバッテリーを交換したが、取り外したバッテリーを活用できないか?

そういえば、物置に使えそうなもの色々あったな~







・バッテリーの充電器(父親が買ったのかな・・・)

・12Vから100Vのインバーター 60W
 確か、初めての車の時に買ったような・・・
 でも60Wなのでノートパソコンとか使えなかった覚えが・・・

・シガーソケット3つとUSB付きの物
 これの線を切って、一応ヒューズを取り付けて、直接バッテリーに接続した。


3Dプリンターで端子のキャップを作成。
とりあえず家にあったもので、100VのLED電球は光った!
USBも使えた!

災害時とかに使えるかな・・・あとは・・・
キャンプとかしないし・・・

充電時は換気に注意しないといけないらしいですね。
(水素ガスが発生する)
Posted at 2024/05/25 11:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2024年05月05日 イイね!

ジムニー、ちょっとだけ塗装(缶スプレーで)

ジムニー、ちょっとだけ塗装(缶スプレーで)手に入れた時は、いずれ車体も塗装したい!って思っていたのですが・・・

そのためには、車体の錆をどうするか???
って考えてたら、どうやら錆を処理して板金、塗装しても、いずれ錆が出てくるらしくて・・・・

サビサビのジムニーでも良いかなと思うように・・・

ただし自分で出来るところは塗装しようかなと
ワイパーとグリルだけ、缶スプレーで塗装しました。

ワイパーが外れなくてどうしようかと思ったけど、スパナを使って「てこの原理」で外しました。
Posted at 2024/05/05 16:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2024年05月04日 イイね!

3Dプリンターでジムニーラジコン

3Dプリンターでジムニーラジコン3Dプリンターでジムニーのラジコンを作ってみた。

以前買った1/10の軽トラ、ラジコンの下を利用。

ネットにスズキ、サムライのデータがあったので、大きさだけ調整して印刷。

ただし大きすぎて印刷出来ないので分割して印刷。



走らせたら、ボディが重いのと、重心が高いせいかスピード出して曲がると転ぶ!転ぶ!
Posted at 2024/05/04 18:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2024年05月03日 イイね!

ジムニー(JA11)の現状

ジムニー(JA11)の現状ジモティーで買ったジムニー・・・今の現状は・・・









・ぽたぽた垂れるくらいのオイル漏れ
 車屋さんで修理済みだが、新たにナックルからのオイル漏れ発見。

・エアコンのガス漏れ
 ガスを入れてみたら、冷えたけど一日しか持たず
 コンプレッサーから漏れてるみたいで、コンプレッサー交換になる予定。

こんな感じで、古い車なので、ある程度の修理費は覚悟しなければならない。
車屋さんの話では、ボディにさびはあるけど、下回りは大丈夫ということで状態は良い方なんじゃないかと・・・

あと、他にも直したい箇所とかあるのだが、他の人のブログとかで部品代とか見て
いざ、部品を買おうかとググると部品代が値上がりしてて、断念しちゃったり・・・

やはり古い車は直したくても、新品の部品が無いとか、部品代が値上がりしてるとか、なかなか難しいですね。
Posted at 2024/05/03 21:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年03月31日 イイね!

ウインカー球切れ

ウインカー球切れジムニー(JA11)

運転していたら、右のウインカーの点滅が早くなってカチカチカチカチ!

球切れだと思って開けてみたら~
錆がひどい!!!

電球も取れない!


ついでに左も開けてみたら、左側は奇麗で新しいっぽい

左側だけテールランプ交換済み?(何故に左だけ・・・)
左側のテールランプで電球の外し方を試して、押しながら左に回せば外せるなと・・・

で右側、無理やり押して回したら電球が割れて・・・
電球の残った部分をラジオペンチで剝がそうとしたが、完全に錆と一体化

あきらめて、Amazonでテールランプ部分を注文しました。
うまく交換出来るかな・・・配線は自分でやらなきゃないな。


Posted at 2024/03/31 16:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「廃バッテリーを活用できるか・・・ http://cvw.jp/b/155344/47741479/
何シテル?   05/25 11:16
ブログを始めた当初は車関係のブログでしたが、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心です。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation