• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

MINOX 35GTに単体距離計で撮影

MINOX 35GTに単体距離計で撮影フィルムが余っていたのでMINOX 35GTに距離計付けて撮影してみました。







しかし・・・
この距離計、レンズは曇ってて、二重像は薄く見づらいのです(ーー;)
しかも単位がフィートでメートル換算しなきゃなりません。


なので途中で面倒になって結局、目測で撮影していました。
まあフィルムがISO400だったのでOKかなと・・・

Image0050

Image0053

Image0058

Image0060

Image0063

Posted at 2020/10/10 18:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年10月04日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー JADO G840

ミラー型ドライブレコーダー JADO G840いつか、このミラー型ドライブレコーダーを買おうと思っていたのですが、
Amazonで4000円クーポン付きだったので買ってみました。
ミラー型にしたのは、ミニの後方視界が悪いからです。

「JADO G840」映像の解像度は前が2.5K、後ろはFHDだそうです。

内張り剥がしたりして、こういうのを取り付けるのが初めてだったので、意外と大変でした(^^;)

たぶん次からは、いくらか楽に出来るかな~

バックカメラは外に出すのが大変そうで、諦めて・・・内側に付けました。
うちのミニはスモークガラスじゃないので大丈夫かなと。。。

取り付けての感想は、ミラーで後ろの窓を映すと光の反射で映像は見づらいです!
なので私は後ろの窓には向けずに、少し下を向けました。

画面を消して普通のミラーとして使う方法もありますが、せっかくミラー型買ったのにな~と思ってしまいます(画面は消しても録画はされています)

テスト走行して映像を撮ってきました。
松島を走ってきたのですが映像の2分ぐらいの所で公道カート(マリオで)が走ってます(^^)
公道カートの後にバックカメラの映像です。



録画の方は問題なさそうですね。
最新の車は普通にデジタルインナーミラーが付いているそうで・・・
Posted at 2020/10/04 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年10月01日 イイね!

ミニのサイドマーカーのランプ交換(流れるLED)

ミニのサイドマーカーのランプ交換(流れるLED)サイドマーカーのランプをAmazonで購入した流れるウインカーに交換してみました。

プラス、マイナスを確認すること無く適当に元のプラグに刺して点灯しましたが、どちらでも良いのかな?LEDだからプラス、マイナスあるような気もするが・・・
それとも、どちらでも良いように出来ているのか・・・







多分、中華製ですが普通に点灯しました。
ただ元のプラグが刺さらなかったので絶縁テープでぐるぐる巻きにして止めました。
Posted at 2020/10/01 19:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年09月26日 イイね!

東京マルイ シグ ザウエル P226レイル フレームシルバー

東京マルイ シグ ザウエル P226レイル フレームシルバーだいぶ前にリサイクルショップで安いかなと買いましたが、買ってから調べると古い物なので安かったのかも・・・
あと、傷が多いし、ネジは錆びてる・・・
動きは問題なし!




このレイルというのはピカティニー規格(20mm幅)対応の物を取付可能らしい
しかし、このレイル部分に目立つ傷があります!
(前の持ち主が何かを取り付けた時の傷なのでしょう)
初めは塗装しようかと思ったのですが、このピカピカのシルバーの塗装は難しいだろうと諦めました。

そこで、いつもの3Dプリンターのサイトhttps://www.thingiverse.com/でP226を検索すると、このP226用のアタッチメントを発見したので、これを作成して傷を隠すことにしました。

そして上にはレーザーサイトを付けることにして・・・
レーザーサイトはネットで探すと、意外と良い値段がするのでWishという怪しい?所で安いのを買いました。(千円もしません、大丈夫か?って感じ)

私のはグレーの袋に入ってタイから届いたのですが、郵便屋さんがポストではなく、わざわざ玄関先まで来て「この荷物に心当たりはありますか?」と

最近、中国からの「謎の種」の問題があったからでしょうねww

レーザーサイトの動作に問題はありませんでしたww
Posted at 2020/09/26 12:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 趣味
2020年09月13日 イイね!

ケンメリでジオラマ作ってみた(草ヒロ)

ケンメリでジオラマ作ってみた(草ヒロ)最近CMでディアゴスティーニの週間スカイラインってやっていますが・・・
金額や期間を考えると・・・






って訳でリサイクルショップで発見したフジミ模型1/24 ケンメリGT-R (KPGC110)を作ってみることにしました。

プラモデルなんて高校生以来???とにかく数十年と作ってないのは確かです。

まずプラモデル用接着剤を買いにいきましたし
あと若干の塗料も

しかし本格的に綺麗に仕上げようとするとエアブラシとかあった方が良さそうだしな~と
とりあえず本体の白は塗らずに、そのままで組み立ててみましたが、なんか!つまらない!

これはサビさせるしかないな!(^^)
ついでにジオラマにしてと・・・

小物は3Dプリントして色塗って・・・
100均の草っぽいの貼り付けて・・・
ダイソーのカラーボードでブロック塀作って・・・
LEDで街頭作って・・・

DSC08612copy

DSC08611copy

最後にエアブラシが欲しくなりました(^^;)
Posted at 2020/09/13 16:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュア | 趣味

プロフィール

「ジムニー(JA11)タカラ塗料での全塗装の一年後! http://cvw.jp/b/155344/48642767/
何シテル?   09/07 16:36
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation