• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

東北ジムニーミーティングin宮城

東北ジムニーミーティングin宮城東北ジムニーミーティングってのが行われていたので、行ってみました。
<宮城県大郷町:道の駅 おおさと>







知り合いもいないし1人で行ったので、ちょっと見て帰ってきました。
JAとSJは少なく・・・JB23もJAくらいの数かな。
やはりJB64とJB74が多いですね~JB64とJB74で7,8割くらいかな。

alt


その中で、面白いジムニーがあったので
alt
近くの人が、エアサスとかって言ってたような

alt
ミニ顔のジムニー!!!
Posted at 2025/05/25 13:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月17日 イイね!

ミニのプラグ、イグニッションコイル交換

ミニのプラグ、イグニッションコイル交換今年の春にエアコンつけ始めた頃から、なんかエンジンの調子が悪いなとは思っていたのですが・・・

最近になって高速道路で登りだと思ってアクセル踏むとエンジンがブルブル震える感じに・・・

それ以外でもギア2速で屋上駐車場に上がるときにもブルブル・・・

ちょっとググるとイグニッションコイルを交換したら直るかもしれない情報が・・・

ついでにプラグも交換したほうが良さそうだなと、両方交換してみました。

あらかじめ調べるとプラグレンチの14mm 12角を買えば自分でも出来そうだったので自分でやってみることにしました。



結果は、走り出しからパワーアップしたような感じで、登りでも息継ぎする様子もなく快調です。
イグニッションコイルを引き抜くのは少し苦労しました😂
Posted at 2022/09/17 16:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2020年10月04日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー JADO G840

ミラー型ドライブレコーダー JADO G840いつか、このミラー型ドライブレコーダーを買おうと思っていたのですが、
Amazonで4000円クーポン付きだったので買ってみました。
ミラー型にしたのは、ミニの後方視界が悪いからです。

「JADO G840」映像の解像度は前が2.5K、後ろはFHDだそうです。

内張り剥がしたりして、こういうのを取り付けるのが初めてだったので、意外と大変でした(^^;)

たぶん次からは、いくらか楽に出来るかな~

バックカメラは外に出すのが大変そうで、諦めて・・・内側に付けました。
うちのミニはスモークガラスじゃないので大丈夫かなと。。。

取り付けての感想は、ミラーで後ろの窓を映すと光の反射で映像は見づらいです!
なので私は後ろの窓には向けずに、少し下を向けました。

画面を消して普通のミラーとして使う方法もありますが、せっかくミラー型買ったのにな~と思ってしまいます(画面は消しても録画はされています)

テスト走行して映像を撮ってきました。
松島を走ってきたのですが映像の2分ぐらいの所で公道カート(マリオで)が走ってます(^^)
公道カートの後にバックカメラの映像です。



録画の方は問題なさそうですね。
最新の車は普通にデジタルインナーミラーが付いているそうで・・・
Posted at 2020/10/04 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年10月01日 イイね!

ミニのサイドマーカーのランプ交換(流れるLED)

ミニのサイドマーカーのランプ交換(流れるLED)サイドマーカーのランプをAmazonで購入した流れるウインカーに交換してみました。

プラス、マイナスを確認すること無く適当に元のプラグに刺して点灯しましたが、どちらでも良いのかな?LEDだからプラス、マイナスあるような気もするが・・・
それとも、どちらでも良いように出来ているのか・・・







多分、中華製ですが普通に点灯しました。
ただ元のプラグが刺さらなかったので絶縁テープでぐるぐる巻きにして止めました。
Posted at 2020/10/01 19:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月01日 イイね!

BMW MINI アイドリング不調

BMW MINI アイドリング不調今朝MINIのエンジンをかけてみるとアイドリングが安定して来たようです。

ガソリン添加剤を入れたのが良かったのか?高速を少し走ったのが良かったのか?

ガソリン添加剤はワコーズ F-1 フューエルワンっていうのが有名みたいですが、とりあえず安いので良いか~とホルツ プレストン スーパーパフォーマンスって 言うのを入れてみました。

やはり効果はあるのでしょうかね。
Posted at 2019/09/01 12:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation