• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

OLYMPUS 35 SP

OLYMPUS 35 SPこちらもオリムペン#0さん所のカメラ。

「OLYMPUS 35 SP」
発売年:1969年
なんとレンジファインダーでスポット測光、平均測光が可能。
さらにプログラムAE、マニュアルもOKと素晴らしい?カメラ^^)

レンズは綺麗でシャッターもきれるのですが、これは電池室の端子がありませ~ん。
電池の液漏れで腐食して取れてしまったようです。

底蓋だけ外してなんとかなるかなと思ったのですが、電池室につながる線が引き出せなく結局分解・・・
腐食した線を途中で切って壊れたマウスから取った線をハンダ付けして伸ばして、端子はジャンクのカメラから作ってみました。
電池入れるとスポット測光、平均測光OKでした^^)V

Posted at 2009/07/25 21:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年07月25日 イイね!

RICOH AUTO HALF S

RICOH AUTO HALF Sオリムペン#0さんの所には色んなカメラが集まってくるようで^^)

「RICOH AUTO HALF S」
発売年:1965年3月
初代オートハーフにセルフタイマーを付けて、シャッターボタンを上に持ってくるなど改良した機種みたいですね。

とりあえずオートが駄目なようで分解。
セレンはテスターで生きているのを確認、しかしメーターが電圧かけてもピクリともしません・・・

1/30のマニュアル機としては使えますが^^;
Posted at 2009/07/25 20:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
1213 141516 1718
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation