• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

レンズキャップ作成

レンズキャップ作成中古でカメラ買うとレンズキャップ付いてこないことが多いので
自分でレンズキャップを作ってみました~

もう少し綺麗に作りたかったけど、遠めにはわからないし、まあいいか~
ってちょっとあらが目立つな・・・
Posted at 2007/06/30 17:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年06月26日 イイね!

取り残されたフィルム

取り残されたフィルム古いカメラを買うと、中にフィルムが入ったまんまになっていることがあります。

フィルム入っているとわからずにカメラを開けてしまうのですが、どんな物が写ってるのか興味がありますね~

今度は巻き戻ししてから開けてみよう・・・
Posted at 2007/06/26 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年06月25日 イイね!

仮面ライダーフィギュア←→カメラ

仮面ライダーフィギュア←→カメラリサイクルショップに仮面ライダーのフィギュアやらラジコンやら買取に持って行きました。
で見積もりの時間、店内を見ているとコンパクトな900円のジャンクカメラ発見!

フィギュアの見積は600円でお金に換えました。
その後カメラ見せてもらって、実際触ると巻上げできてシャッターも切れたので900円で買ってきました。

写真はキヤノネットと今日買ったオリンパストリップ35の大きさの比較です。
両方ともレンズの周りのセレン光電池が目立ちますね。

明るさによって絞りも変わるので問題なさそうです。
Posted at 2007/06/25 19:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年06月24日 イイね!

カメラをバラバラに

カメラをバラバラにジャンク4台のうちの1台「KONICA AUTO S2 EL」

巻上げ出来ず。露出計動かず。
どうしようかな~と思いつつも分解!

分解して触ってたらタイマー動きだしてシャッターがきれた。
シャッター羽の固着だったみたいでベンジンで洗浄。

これでとりあえずマニュアルカメラにはなったけど、レンズが汚い・・・
前のレンズを外したいのだけど外す道具がないため、きつくて無理だった・・・

しかし最近は車の話題がなく、クラシックカメラの話題だけになってきた。まあいいか・・・
Posted at 2007/06/24 21:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年06月23日 イイね!

キヤノネット絞りの修理

キヤノネット絞りの修理<Canon Canonet>
キャノネットではなくキヤノネットと呼ぶらしい。
ジャンク4台のうちの1台で絞りが動かなかったもの。

レンズ分解して、絞り羽をベンジンで洗い流して直しました。
また再発する可能性ありだけど・・・

色々触ってみると、AUTOがイマイチのような気がする。
(光を感知して自動で絞りを決めるモード)


Posted at 2007/06/23 16:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34567 8 9
101112131415 16
17181920 21 22 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation