• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

SONY α7 + SMC PENTAX-M 35mm F2.8

SONY α7 + SMC PENTAX-M 35mm F2.8いつ、どこで、手に入れたかも忘れていたレンズ・・・
PENTAX MEに付けて棚の奥の方にしまってありました。
久しぶりにPENTAX MEに電池入れてシャッターきってみると~ミラーが降りてきません!
やはり古いカメラは使っていないうちに壊れることも多いですね。
逆にもっともっと古いカメラは構造が単純で、少し手をかけると直ることもありますが・・・

と言うことで「SMC PENTAX-M 35mm F2.8」
多分、PENTAX K10Dでは撮ったことがあると思うのですがブログでは紹介してなかったと思います。

SONY α7に付けて撮った写真です。
DSC01532

DSC01531

DSC01538

DSC01536

コントラストも高く良く写るようです。
Posted at 2015/10/17 16:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年10月10日 イイね!

minolta SR505+MCレンズ

minolta SR505+MCレンズ近所のリサイクルショップにてSR505とレンズ3本で2000円だったので買ってしまいました。

レンズは
MC W.ROKKOR 28mm F3.5
MC ROKKOR 50mm F1.7
MC TELE ROKKOR-QD 135mm F3.5
の3本です。

28mmと50mmは以前も手に入れていたかなと思ったのですが、まぁ安いのでイイか~と(^^)
あと50mmは買ったその足でオリムペンさんの所に行きあげてきちゃいました~
28mmはよく見ると以前手に入れてたのはW.ROKKORの後に”SG”が付いていてレンズ構成も違うようです。

SR505本体はファインダー内にモルトの塵は確認できますが、露出計も動作し、シャッターもきれました。

しかしフィルムでの撮影は面倒なので・・・
いつものようにα7での撮影です。

「MC W.ROKKOR 28mm F3.5」
DSC01411

DSC01415

DSC01425

DSC01427

DSC01428

DSC01434


「MC TELE ROKKOR-QD 135mm F3.5」
DSC01440

DSC01443

DSC01445
Posted at 2015/10/10 09:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation