• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃるとの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年4月22日

BLITZ ZZ-R フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ひょんなことから車高調を入れることになりましたw



※カウルトップ等のはずし方は省きます。




アッパーのナット3本を緩めておきます。

楕円のボルト2本と矢印のとおり裏側にあるナットを外します。
ちなみに私はディーラーでオイル交換のついでに、インパクトで緩めてもい手力で締めてもらっていたので簡単に緩めることができました( ´ ▽ ` )

ジャッキで高さを調整しつつ、トルクレンチの持ち手で叩いて抜き取りました。
2
フロントは17mmです。
一緒に回ってしまうので2本の工具が必要です。
3
ブレーキローターをぐねぐね動かして、ナックルから外します。
純正ショックがドライブシャフトブーツに突き刺さりますw
破らないようにかつブレーキホースに気をつけながら知恵の輪をするようにうまくタイヤハウスから抜きます。
4
車高調を入れてアッパーを仮止めします。
※私はアッパーボルトのネジ山を潰した経験から、怖いのでナックルボルトを入れてからアッパーを仮止めしました。

純正と違い、長さが短いのですんなり入ります。
5
あとは逆の手順で戻していくだけです。



ついでに、ロードノイズ軽減プレートも取り付けました。
6
ワイパーやらカウルトップを戻して完了!!
7
届いた状態で調整せずに入れたのでこのくらいのダウン量です。
2cm程度でしょうか?


いろいろありましたが無事に完了です(´Д` )
トラブルの分だけ知識を得ました。
これがDIYのいいところ(´∀`*)
知識ないくせにやるからトラブルが起きるっていうのには触れないでくださいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

アライメント調整

難易度:

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

187401 フロント足 ミッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NAロードスターのエンジンB6-ZEを探しております。
情報だけでも嬉しいです…
解体屋、リビルトエンジンの在庫無しとの事で絶望状態です😭」
何シテル?   07/30 15:16
WiLL Vi(かぼちゃの馬車)⇒コルトラリーアート(07レカロエディション)⇒GVBインプレッサ スペックCです。 何か不具合があったときに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRAVE / ツナシマオートサプライ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 02:22:25
BL/BP A~C用センターコンソール後部ドリンクホルダー装着③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:17:42
BL/BP A~C用センターコンソール後部ドリンクホルダー装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 08:17:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒ターボ+MTという組み合わせが興味深くて購入しました! 見た目もオシャレで気に入っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ずっと乗りたかった車をついに購入です! 35年前の車とは思えない走行性能です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H25年式スペックCです(^^) 【補強】 STI フレキシブルタワーバー S ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
サブですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation