• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

3月8日分(岡崎城、駿府城、宿など)

3月8日分(岡崎城、駿府城、宿など) 今晩は、

3月8日(土曜日)、【朝5時半に、奥様の実家から出発出来る様に!】、案内していて、当方の到着は最後で、5分前。

今回の旅行の計画は、参加人数&移動する車の数から、予定から大きく変更になりました。
(今回は、6人の予定だったので、車が2台となり途中で合流する計画していました)

全ての変更に対応し、予定外の瀬戸大橋を渡り、岡山の叔母さんを迎えて5人目の旅が始まりました。
(当方は、何時も通り、トースト&コーヒーで済ませた朝食だったんですが、人数分のお結びとかお茶とかを、コンビにで購入しました)

設定していたナビを、調整しながら&間違いながら、岡崎城に無事到着したのが、11時頃。
(名古屋高速は地下の部分があり、ポータブルナビでは、出口を見落としたり・・・)





お城を出たら、12時半となり、此方でお昼を頂くことに・・。



名古屋と言えば、味噌カツでしょ!



食事後、東名高速に上がり、予定の長篠城ではなく、駿府城まで走りました。
(上手く行けば、今回は5ヶ所行けるのではと、欲張った・・)

高速での移動は、第二東名が出来たことで、快適&早かった!





駿府城は、天守がなく、櫓の写真だけとなりました。

バイパスを見つけて、掛川まで戻り、泊まるホテルを確認してから、晩飯を食べたのが・・・。



で、食べたのが・・・。



鴨肉は、少し癖があるが問題がないが、ホアグラは油の塊で、二度目はないかと・・・。
(ともに初めて食べたのですが、美味いと思うことは無かった!)

晩酌&夜食を購入してから、チェックインしましたが、日本酒の燗をする方法に苦労しますした。





酒飲みは、色々考えて、熱燗を飲むことに、成功しました。

三人寄れば、文殊の知恵。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域
Posted at 2014/03/10 20:58:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

昼ご飯✨
sa-msさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 22:04
こんばんは、東海地方へようこそ♪

急な予定変更な上の長旅、
大変お疲れ様でした。

お城巡り、イイですね〜
こちらの定番、味噌カツも堪能されたようで、、

名古屋高速は私も頻繁に利用しますが
確かに複雑で、混乱しますよね(=_=;)

熱燗について、三人で試行錯誤してる情景を思い浮かべると、何だか微笑ましいです。笑
コメントへの返答
2014年3月11日 7:01
お早う御座います。

今朝の方が、疲れが出ています・・・。

トンネルの中で、ナビが動かなくなり、気が付けば出口を通過していたので、慌てる・・・。

酒飲みは当方だけなんですが、冷酒を飲んだら次の日に帰れなくなるので、必死に考えました。

それでは、またまた。
2014年3月11日 4:10
虎も象も

これは想定外かと(笑
コメントへの返答
2014年3月11日 7:02
お早う御座います。

地震が来ても、想定内であれば未だ良いのですが・・・。

それでは、またまた。
2014年3月11日 4:36
電気ポットも使い方によては意外と便利ですね!
コメントへの返答
2014年3月11日 7:03
お早う御座います。

有る物を、有効利用は、DIY精神。

それでは、またまた。
2014年3月11日 20:30
岡崎城はけっこう立派ですねー行った事ないです。
ミソカツは美味しかったですかー
食べてみたーい。

熱燗考えましたねー
流石ですー
コメントへの返答
2014年3月11日 20:47
今晩は、

外から見たら立派で、中に入ると趣がなく・・・。
(今後、天守を復元する場合は、木造にして欲しい)

ラーメンは何時も味噌なので、美味しく感じました-!

それでは、またまた。
2014年3月16日 9:48
岡崎は、実は尾張名古屋圏ではなく、三河圏
なのに、名古屋の代名詞である八丁味噌は、岡崎が本場なんですよねぇ

私は、地元でありながら、八丁味噌は苦手です

カツは、やっぱりソースで食べたいw
コメントへの返答
2014年3月16日 15:53
こんにちは、

味噌味は大好きで、ラーメンは何時も味噌・・・。

愛知県、広くて&歴史があり、良い所ですね!

岡崎城、木造で再建して欲しかったです。

それでは、またまた。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation