• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

太葱の囲い&落花生の状況☆

太葱の囲い&落花生の状況☆ 今晩は、

今日も、暑かった!
(先程から、ビールを頂いております)

6時過ぎから、杭打ちをしたり、杭に板を括り付けたり、樹脂製の波板をハンマーで叩いて、安定させたりして枠を作り上げたら、9時半過ぎに・・・。

帰宅後、みん友さん宅にお邪魔して、摺糠を籾摺りネット(コンバインネットの3倍ぐらいの体積)に3袋、頂いて帰りました。

枠の中に摺糠を入れると、肥料を与えても根元まで届くことはないので、今回が最後の施肥となり、自宅で牛糞と化成肥料をブレンドして持ち込みました。

ブレンド肥料を与え、水を与え、頂いた摺糠を5㎝ぐらいの厚さで広げ、しっかりと水遣りをしました。

2週間毎に、5㎝程足しながら育てる予定なので、10月末には、白い部分が40㎝ぐらいになっているかな?

一方、ご近所様から頂いた、落花生の苗も、随分と広がってきました。


黄色い花が咲いた後、紫色の矢じりに変形して、地面に突き立てる。

幸い、奥様の実家は、砂地であるので、草だけを抜いておけば、実入り数が多そうです。


明日、時間があれば、摺糠を少し撒いて、砂を被せ様かと・・・。

【落花生】、名の如く、花が落ちて発生するものなんですね~!


で、

食べごろは何時?



それでは、またまた。

ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2016/08/12 18:15:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 19:13
こんばんは

暑い中ご苦労様でした。
作業の甲斐があり収穫の時に喜びも倍増する事でしょうね。
働いたあとのビールは格別、私も同感であります(笑
コメントへの返答
2016年8月12日 19:24
今晩は、

農業で、手間を惜しんだら、良い物は出来ないので・・・・。

辛いのは、収入に結びつかないことだけなので、身内&知り合いに食べて頂くことになりそうです。

それでは、またまた。
2016年8月13日 5:25
おはようございます。
(御無沙汰してましたm(__)m。)

落花生って、実際にどこに実がなるのか??なんですよね~(^^;。
大好きで、鼻血出るまで食っちゃう人なんですけど…(^^;。

こちらは日中はまだまだ暑いですが朝晩は過ごし易く成って来ましたよ(^^。
コメントへの返答
2016年8月13日 6:10
お早う御座います。

少しは、元気になられたかな?

落花生、初めての栽培なので、要領が判らず・・・。

早めに収穫して湯がいたら、枝豆みたいに食べられるとか聞いいます。

気温が高くても、湿度が少ないので、我慢が出来る?、出来ません!

それでは、またまた。


プロフィール

「休養日ながら・・・2。 http://cvw.jp/b/155532/48574113/
何シテル?   08/01 02:47
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation