• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

依頼していた、U字溝の補強工事が終わりました。

依頼していた、U字溝の補強工事が終わりました。 今晩は、

本日帰宅したら、型枠が無くなり、工事の為に、田んぼに移動していた土も戻されていました。

生コンの高さ、U字溝の半分まででお願いしていたが、出来上がったのは、水平レベルなので、天面まで届いている箇所と、1/3までしかない場所もあったりして・・・。

水平レベルで仕上げるのが、土建屋の仕事なのかな?

とりあえず、手間の掛かる草刈りから解放される&U字溝の落下を心配しないですむ様にはなった。

農機具入れから見た、田んぼ&水路&道路です。


一番、道幅が狭く&U字溝が落下しそうな箇所でした。


今年中には、自分で生コンを練って、太い道路側から、U字溝を天面まで守る為の作業を行う予定です。

奥様は、「その作業も土建屋に依頼したらとは・・・」と言っていますが、痒いところに手が届かない感じで、自分で仕上げる心算です。

バカかも?

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 改善行動 | 日記
Posted at 2017/04/12 18:43:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2017年4月16日 4:43
おはようございます。

その お気持ち…判ります(^^。
お願いしてやって頂くと、
思った通りになかなかならないものですもんね…(^^;。
でも、これで 一安心ですね(^^。
コメントへの返答
2017年4月16日 6:48
お早う御座います。

U字溝が痛んでいる箇所もあり、確認しながら直していきたいと考えています。

取り敢えずは、心配事が一つ減りました。

それでは、またまた。

プロフィール

「基礎工事の仕上げなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48635461/
何シテル?   09/04 01:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation