• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

環境問題→地球問題?

環境問題→地球問題? お早う御座います。

イギリスでG7の会合が行われていて、議題の1つに 温暖化防止策として 【石炭・火力発電】の新規・建設を取りやめる案件があります。

日本は、全廃案に反対の意見を表明しているが、二酸化炭素の発生が無いレベルまでの技術があれば良いのだが、未だ無理みたい・・・。

毎年 最高気温が更新され、【命を守る為に エアコンを使いましょう】と 報道がされ始めて4~5年経過したかな? でも 毎年電力はギリギリの綱渡りでして、ピーク時・電力を賄うには、大きな蓄電池とか、火力発電しか方法もなく、近未来で 画期的な発電方法を見つける必要があります。

電力事情は置いといて、これだけ気温が上がった原因が、内燃機関と火力発電が発生する二酸化炭素だけではないことを 最近知りました。

アラスカでメタンガスが噴き出ている所が1万5千ヶ所もある。メタンガスはCO2の20倍も温暖化を加速させる。海の中のメタンガスも海水温の上昇が原因で 溶け始めている。そして北極の氷はシアノバクテリアの発生で2倍速で溶け始めているなど・・・。

生活を豊かにするために 経済発展(エネルギーを使用)をしながらの 温暖化を防ぐ方法がないとしたら、地球規模で 次の世代に大きな 負の財産を残すことになります。

地球は1つしかなく、資源に限りもあり、食料が足りなくなるのも判っているのに、目先の小問題には対応するが、地球規模の大問題に対して 大きな決断をする政治家も少ない。

例えば、海洋に流出した プラスチックごみが 海の生態系に悪影響を与える問題に対して、日本が対応したのはレジ袋の有料化だけで、目に見えにくい 化学肥料の被覆は対象外となっています。また、化学肥料とか除草剤に含まれる ダイオキシンは、土壌の他に 大気中にも放出されることで 環境悪化の原因となり、エコファーマーとしては 其方の方が 気になります。

環境に優しい農業を実践すること自体が、大きな目標かも?

それでは、またまた。





ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/06/13 03:55:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2021年6月13日 20:59
こんばんわ。
一時期、原発にかかわる仕事をしていた身としては、日本で原発はやめたほうが良いです。
詳しいことは書けないけれど、技術の問題ではない。
何て言ったらよいかな・・・関わる人のスタンスの問題と言えばよいかな。
今原発に関わっている人が国も地方もメーカーも総入れ替えになるならまだしも、”原発ありき”で物事を進めてきた人たちが入れ替わらない限り、同じ過ちをまた繰り返すと思いますので。
「事故を反省して・・・」
口では何とでも言えますが、やってることは3.11以前とほとんど変わっていない。安全性も数字のお遊び。つじつま合わせに終始。
ほんと、原発だけは日本に作っちゃいけないとつくづく思いました。
でわ、でわ~
コメントへの返答
2021年6月14日 2:42
お早う御座います。
過去の原発事故で、危険性に関しては、夫々の国民は理解しています。
資源が 無尽蔵にあり、環境が保てるなら、原発は不要となりますが、現時点では無理みたいです。
そのことで、新規の原発は作らずに、原発の稼働率を下げる方向で調整していて、そのこと自体は間違っていないと思います。
太陽光発電、洋上風力発電、地熱発電など、少し費用が嵩むが 安心安全な 自然エネルギーを利用する方法に 切り替えようとしています。
個人的には、琵琶湖を含む湖&大型の池に ソーラーパネルを浮かべての太陽光発電とか、活火山近くで発生する水蒸気を利用した発電と、各家庭で利用できる蓄電池・設置で、1日のピーク電力を賄うことが出来たらと考えています。
難しい問題であり、放置出来ない問題ですね!
それでは、またまた。


プロフィール

「突然の雨など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48588067/
何シテル?   08/08 18:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation