• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

ジージーの一人旅。

ジージーの一人旅。 今晩は、

明日の朝の、予報天気図です。

北海道の北側に 発達した低気圧が3ケあり、大陸からは気圧の高い高気圧が近づき、冬型の気圧配置が 暫く続くみたいです。

高松では 間欠的に雨が降ったので、総量は少ないみたい・・・。
(最近の天気予報は、大げさな気がしています)

ジージーの一人旅に関して、書き込みます。

21日(日)の14時前に、レオマで泊まる家族を送り出し、着替え等を積み込み、コンビニ&スーパーで仕込んで、15時頃に 目的地の たからだの里に向かって出発しました。
1時間程のドライブで 到着し、中型車用のスペースに入れて、向かった先が 初めての 環の湯温泉でした。


料金(520円?)を支払い、順路で進むと 開放的な庭と食事場があった。


庭の奥側が、温泉設備の屋根部分になっていて、そこから見える景色はなかなかのもので、お湯はヌルヌルで 泉質が良かった!

駐車場に戻ると、沢山居た ライダー達も立ち去っていて、プラドの駐車位置を変えた。(大型の横は 煩いから・・・)
トイレが近くて、助かりました。


長年の習慣で 晩酌は キャンピーの扉を開けて、カセットコンロ&ヤカン&持ち込んだお酒で、チョッカンをして、30分ぐらい座椅子でTVを見ながら タバコとお菓子を・・・。


お酒の後に空腹感を感じ、やかんを洗って 水を入れて カップヌードルなどを・・・。


20時頃には眠たくなり、布団に入って TVを見ていたら爆睡。
夜中に2回トイレに行きながらも、朝の5時まで寝ていました。
(持ち込んだ、防寒着と毛布は使うことがなく、キャンピーの密閉性が高いことが判った)

目が覚めて、小雨降るなか キャンピーの扉を開けて、カセットコンロ&ヤカン&持ち込んだお茶を温めて、薄皮クリームパンで 簡単な朝食をとり、キャンピー・ハッチ部分の結露を発見。


7時頃には行く所を決めていないこともあり 家に向かって出発し、8時過ぎには農機具入れに到着し、キャンピーに積み込んだすべてをプラドに移動してから 自宅の元の場所に戻した。

昼前に撮った 庭先の 枝垂れ紅葉が、雨上がりは綺麗に見えました。


今回の一人旅、携帯用のTVがあったこと、座椅子を持ち込んだことで、退屈もせず&寒くもなく 総じて快適に過ごせました。
課題は、結露対策と 雨天時のドア付近の吹込みぐらいかと・・・。

九州に残した3名城に行ける準備は、出来たのでは?

それでは、またまた。




ブログ一覧 | 気ままなドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/11/22 17:07:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年11月22日 18:28
こんばんは

早速、車中泊やってきましたね!
感想的には良かったみたいでなによりです。

結露の問題ですが、冬場はなかなか防ぎにくいです。
室内を外気温を同じにすれば結露はしません!

それは無理なので天井にポップアップタイプの天窓
または換気扇、多少は効果あります。
コメントへの返答
2021年11月22日 18:41
今晩は、
結露の問題、奥が深そうなので、抗菌剤を含ませた タオルで拭き取ろうかと・・・。
あと、晴れていたら 走行中に窓を開けて、水分の放出も可能では?
あと何年、元気で居られるかと考えたら、旅も良いかと思いました。
それでは、またまた。
2021年11月22日 19:54
こんばんわ

楽しそうでなにより
温泉付きの道の駅がトイレもあって便利ですね
我が家は老犬の状態が悪くなって今遠出が出来ないのです
自由になったら車中泊を楽しみにしております
コメントへの返答
2021年11月23日 4:16
お早う御座います。
そういえば、最近 ワンちゃんのアップが 無かったですね~。
孫が喜ぶ、動物園とか遊園地(アトラクション)だと、子供達が誘ってくれるが、自分が行きたい所は、自力でどうにかしないと・・。
それでは、またまた。
2021年11月23日 6:25
おはようございます。
一人旅。羨ましい限りです。わたしも もう少ししたら出かけたいです(^皿^。
結露対策ですが…先ずは室内で火を使う時は換気をしっかりする事。暖房器具は電気系を使い燃焼系のモノは使わない様にするのが良いかなと思いますね。まあ、人間一人居るだけでも湿度上がっちゃいますけどね(^^;。
コメントへの返答
2021年11月23日 7:41
お早う御座います。
以前の様に、親子旅なら何時でも可能かな?
キャンピーには、小さな網戸付きの窓があり、ほんの少しは開けて寝たのですが、火を使った方ではなく、窓側で結露をしていました。
多分、当方の呼吸に含まれる水分が 原因だと思います。
それでは、またまた。

プロフィール

「基礎工事の型枠外しなど・・。 http://cvw.jp/b/155532/48636835/
何シテル?   09/05 00:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation