• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

来年・稲作の準備 その2

来年・稲作の準備 その2 お早う御座います。

明朝9時の 予想天気図です。

現在 警報が出ているエリアはなく、濃霧 雷 高潮などの注意報が 各地に出ています。

外気温が下がり、地表に含まれる水分が 大気中に放出されることで、霧が発生している。

特に、雨が降った後に 冷気が入ってくることで、濃霧の注意報が出ています。


高松は、生活しやすいエリアです。


大切なものに関して、書き込みます

昨日は、コメリで購入した 園芸棒と丸棒の加工を 農機具入れ側で行った。
持ち込んだ 道具は、ドリルセットと ホットメルトセットで、作業後に ドリルセットを農機具入れに残した。
写真を並べておきます。






















丸棒を入れていないと・・・。


田植機で進行する目印(一人作業が可能)になっています。
材料費 1,950円で準備が出来ました。(パチパチパチ)


その後、来年の籾種用に残した27㎏を 米袋に分け入れ、軽トラに積み込んでから 町内のJAまで行き、籾に付いている芒を 脱芒機で取り除いて、農機具入れ内に持ち帰った。








12反の田植に必要な籾種は 14.4㎏なんですが、塩水分離で約5割取り除くので27㎏ぐらい残していました。
籾種をJAから購入したら、6,000円ぐらいの支払うことになり、その無駄を省けました。(パチパチパチ)
ま~あ、化学肥料と農薬代の合計金額が 20,000円/反に比べると、僅かなメリットでもありますが・・・。

自然の活用と 自分で出来ることを増やさないと、利益は増やせない!

それでは、またまた。



ブログ一覧 | 大切なもの | 趣味
Posted at 2022/11/25 01:15:03

イイね!0件



タグ

関連記事

令和5年の稲作は暑かったo( › ...
とどろきさん

酷暑のせいで!
伊達:白蛇さん

久々のドライブ
`がんじーさん

突発伊豆半島ドライブ1日目
#Sikiさん

日本橋三越まで出向けば駐車場へ入れ ...
唐草熊次郎さん

達成 夏休み旅行
しぶまりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation