• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

ロッカーの設置と検証

ロッカーの設置と検証
お早う御座います。 ・昨日は、塗装したロッカーを 老夫婦が農作業する畑に近い場所に移動して、草刈り機が入るかまでの確認と、農機具入れ軒先の コンクリート部分の延長作業を行った。  ロッカーは 地面がコンクリート部分に収まり、風で飛ばされる心配がないところに設置出来ました。  残念ながら、草刈り機 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 02:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2024年10月30日 イイね!

個人的な政治感・・・。

お早う御座います。 ・政治のことに関しては、滅多に書き込まない様にしていますが、少しだけ書かせて頂きます。 ・まずは、関係情報URLを貼りつけているので、見て(約10分)欲しいです。 タイトル:自民党が惨敗したので次の展開を解説します【三橋貴明】 ・個人的な政治感で、この先を予想してみます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 02:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2024年10月29日 イイね!

ロッカーの塗装完了

ロッカーの塗装完了
お早う御座います。 ・昨日は、持ち帰って側面だけグラインダーで磨いていたロッカーを、天面の磨きをしてから、底面を除く外面の塗装と、長尺物が入る様に 中央部の中板を取り外しました。  内側は、錆が少なかったことと、グラインダー作業が出来ないので、床面だけ塗装をして 側面に関しては 今回はパスするこ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 00:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改善行動 | 日記
2024年10月29日 イイね!

ロッカーの有効利用。

ロッカーの有効利用。
お早う御座います。 ・一昨日 知り合いに頼んでいたロッカーを受け取りに行きまして、昨日の朝 軽トラから荷下ろしして、グラインダーで 側面の 大まかな錆びを落とし、頼まれていた 籾摺り~袋入れの作業(アルバイト)などを行いました。 ・ロッカーは、上/下を合わせて 6人が使うタイプで、希望は 3人 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 02:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感謝☆彡 | 日記
2024年10月28日 イイね!

スーパーカブ110(JA59È)の進展

スーパーカブ110(JA59È)の進展
お早う御座います。 ・バイク巧に、お任せして1週間が過ぎたので、進捗状況を確認してみました。 ・在庫を抱えている業販店(九州)に、ブルーメタリックの 特別仕様の限定車があり 既に手配済みで、11月末頃に届くことになっていました。  リアショックは、シフトアップ製の段取りをされていて、お任せする ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 02:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2024年10月27日 イイね!

玉葱の苗を購入。 スーパーカブ110(JA59È)

玉葱の苗を購入。 スーパーカブ110(JA59È)
お早う御座います。 ・昨日は、自然栽培の仲間が持ち込んだ稲籾を、籾摺りから袋入れまでの作業をして、籾殻を○○牧場さんに 持ち込んだ。  その間に 弟宅 叔父さん宅へのお歳暮代りと、近所の神社に 神事に使って欲しいと考えて、自然栽培米を届けた。  最後に行ったのが、5年前に 県から認定を受けていた ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 06:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2024年10月25日 イイね!

大根の種まきなど・・。 自然栽培

大根の種まきなど・・。 自然栽培
お早う御座います。 ・昨日は、稲作の仕事が終わったので、畑仕事を少ししました。  畑・岸の草刈りを、チップソーを取り付けた草刈り機で行い、長さ6メートルぐらいの畝に残っている草を ナイロンコードを取り付けた草刈り機で草を粉砕し、その内の3メートル分だけ、草の根を残しながら草の生長点から上を 鎌で ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 04:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2024年10月23日 イイね!

コンバインのメンテナンスと 倉庫内・収納。バイク。

コンバインのメンテナンスと 倉庫内・収納。バイク。
今晩は、 ・今日は、コンバインのオイルとエレメントの交換をしましたが、結局 イセキ販売店へヘルプを出して、助けて頂きました。  コンバインの型式を調べない状況で 部品センターに行き、その場で型式を確認して、偶然残っていた オイルフィルターを購入しましたが、そのフィルターに合うソケットがなく、販売 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 19:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2024年10月23日 イイね!

4回目の籾摺り終了。コンバインの洗車。煩悩

4回目の籾摺り終了。コンバインの洗車。煩悩
お早う御座います。 ・4回目の籾摺りが終わり、反収は7.05俵/反となり 昨年より少し下がりました。  苗が足りなくなって、歯抜け状態の田圃が0.5反ぐらいあったので、来年は同じ失敗をしない様に・・・。 ・籾摺りで発生したもみ殻を、隣町の〇〇酪農さんへ持ち込んで、最後に籾摺りをした糯米を精米し ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 03:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2024年10月22日 イイね!

4回目、最後の稲刈り  農地中間管理機構

4回目、最後の稲刈り  農地中間管理機構
お早う御座います。 ・昨日、今年4回目で最後の稲刈りをしました。  本来なら、18日で終わる予定でしたが、コンバインが不調で断念しました。  コンバイン、今年は不具合内容回数が多かった~。  1回目、稲刈り前で バッテリーの寿命(10年間はもたせた)で交換が発生し、3.4万円は仕方がないな~。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 04:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16 17 18 19
2021 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation