• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

今日は、お魚屋さん☆彡

今日は、お魚屋さん☆彡こんにちは、

毎日、暑くて~!

なので、庭先のガーデンセットに、パラソルが・・・。
(20年程前に、御前崎で海水浴をすることになり、親戚の方が 買ってくれました)

その後、キャンプには持っていかず、庭先だけで使っていたこともあり、壊れていません。

週末は 自宅で稲作関係のことを進めて、家族と過ごす時間を確保していますが、平日は 奥様の実家で 野菜作りなどの畑仕事に 励んでいます。

本日までの2日間で、太ネギ(800本)苗床・斜面に生えていた草を抜き取り、浅く土を被せてから、牛糞&鶏糞&燻炭&微生物肥料をミキサーで混ぜた肥料として与え、生のもみ殻を少し(2㎝程度)盛り上げた。

4月に種を撒き、5月21日に本田に 細い物は串カツの竹の太さの状態で移植しました。
(本日、写真を撮り忘れましたが、太いの物で、鉛筆サイズまで育っています)

その作業後は、魚屋さんに 変身!

奥様方の親戚の方が、55㎝×55cmサイズの発砲スチロールに魚がいっぱい。
(この写真もなく、25cm程度の鰺が10匹前後いまして、義弟が出勤前にぜんごと内洞&鰓を取り除いていて、当方が最初に捌いた 小型のカレイ&丸ハギも撮影を忘れた)

鰺は、明日の夜に、塩焼きになる予定で、冷蔵室で保管中。

大き目の魚は、写真を撮りました。

最初は、65㎝程度のスズキ。
(鱗、内臓&鰓を取り除いて、太い背骨を取り除いて、8枚の切り身になり、冷凍保存)


2番目は、50cm弱の黒鯛(チヌ)。
(スズキと同様に、鱗、内臓&鰓を取り除いてから、3枚に卸して 6枚の切り身になり、冷凍保存)


3番目は、50cm程度の真鯛。
(鱗、内臓&鰓を取り除いてから、3枚に卸して,全て刺身に )


最後は、50㎝程度のマナカツオ。
(内臓&鰓を取り除いてから、2枚に卸してから片身を刺身に、半身を冷凍保存)


そこまでを、奥様の実家で行い、スズキ&黒鯛&真鯛のアラを焚いて昼食に頂き、刺身&冷蔵保存の鰺、冷凍保存のカレイ&スズキ&黒鯛&マナガツオをクーラーボックスにて持ち帰り、2時ごろにお疲れ会を・・・。


3番目の孫も、パソコンをしている最中に寄ってきたり、夫婦で食べようと持ち帰った刺身も、二人の孫に食べられたりで・・・・。

会社勤め中には無かったことの連発。

大丈夫だ!


それでは、またまた。
Posted at 2020/06/24 18:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お魚パーテイ | 日記

プロフィール

「糯米の 後工程終了→色選完了→持ち帰り http://cvw.jp/b/155532/48715386/
何シテル?   10/17 03:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
7 89 10111213
14 1516 17 181920
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation