• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

農機具入れの清掃と 作業機の配置変更。

農機具入れの清掃と 作業機の配置変更。お早う御座います。

明朝9時の 予想天気図です。

警報が出ていいるエリアはなく、北海道には 雷と強風と濃霧、各地で濃霧と雷の注意報、高知には乾燥、 宮崎には波浪の注意報 が出ています。

農業を行うのに、高松はどんなに恵まれているのだろうか・・・。


昨日は、10月末頃の気温だったので、気持ちよく掃除が出来、庭先の紅葉もかなり進んだ。



大切なものに関して、書き込みます。
昨日は、農機具入れの 高圧洗浄機置き場から、田植え機を置いているエリアまでの5Sを行った。

その後、納品されたトラクターとセットされたウイングハローと軽トラを農機具入れの外に出して、トラクターの作業機を手で動かしてから 置き場の床掃除を行い、トラクターにセットされた 代掻き時に使用するウイングハローを 農機具入れの中で トラクターから切り離しから 一番奥側に置いて、次に ディスクローターリーを置いて、その次に プラソイラーを置いて、最後に フレールモアを少し距離を置いて 仮置きしてから、トラクターに連結してから、指定場所に置いた。

写真を、並べます。


















農機具入れの中央部に、土壌を作り上げて 代掻きを行うことに必要な キャスター付きの専用作業機が4台ならび、保管スペースとして 1.7ⅿ幅×5m奥行を確保しました。

排気量が1.5Lクラスまでのトラクターを購入した場合、メーカーが 汎用のロータリーをセットしてくれますが、キャスターが付いていないことで、作業機の切り替え時に手間が掛かりますが、専用の作業機には キャスターが付いていることで、農機具入れの中では 容易に必要な作業機を 選ぶ&取り付ける&屋外で掃除してから収納することが 可能になりました。

汎用機のロータリーは、草と藁を田圃の中に漉き込むことに関しては コスパが良いが、代掻きには適さなく 田を深く掘り起こすことが出来なく、天地返しも出来なく、当方が重視する 土を作ることに関しては 適さないことで、この先も買うことはないと思われる。
(🔨で、反対側にくぎ抜きが付いた物は 専用ではない!)

購入した作業機のリストです。
 ①.2018年 ディスクロータリー(ニプロ)   63万円
 ②.2019年 プラソイラー   (スガノ)   28万円
 ③.2022年 フレールモア   (ニプロ)   54万円
 ④.2022年 ウイングハロー  (ニプロ)   88万円
---------------------------------------------------------------
                合計     233万円

10年間で 3回買い換えたトラクターのリストです。
 ①.2012年 シアル 1500㏄  26馬力  追い金:200万円
 ②.2016年 ジアス NT283  28馬力   追い金: 75万円
 ③.2022年 ジアス NT365  36馬力   追い金:235万円
---------------------------------------------------------------------
                合計       510万円
ヰセキから NT365LUCY-FF(キャビン仕様の 速足で、標準ロータリー付き)を新規で購入したら、512万円なので、3回の買い替えで掛かった費用は 高くはない。

4台の作業機の購入費と、3回のトラクター買い替えで発生した費用は 743万円。
理想とする土作りに掛かった233万円は、来年の収入で粗 取り返せる予定になっているし、2019年(退職年)から投資した金額は、原価償却費として 遡って申請出来る様に準備しているし、来年の誕生日(64歳)からは、年金を貰う様に申請する予定にしているので、今後の生活は 無理をしなくても良いことになっていく予定です。

あとは、プログラム変更された TDI-tuningを取り付けるだけで、最適な土作りが可能となり、必要な物は 全て揃うことになる。

来年は、 勝負の年 になりそうです。

それでは、またまた。
Posted at 2022/11/22 02:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大切なもの | 趣味

プロフィール

「自然堆肥 or 培養土 http://cvw.jp/b/155532/48657974/
何シテル?   09/16 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation