• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

渇いたノドを潤す?ズッキーニおひたし

渇いたノドを潤す?ズッキーニおひたし今晩は、

晩酌中で~す。


最近、植え付けたキューリ&ズッキーニが毎日収穫出来、冷蔵庫で保管しています。

キューリは、左側の辛子漬けに変身して消費するのですが、ズッキーニは残ることに・・・。


で、ネットで「簡単に出来て美味しい!」料理を探してみました。


簡単に出来ました!



で、味は? なんですが・・・。





さっぱりした素材の味を、めんつゆがカバーしている感じ~。

(多分、味が少ない部類の食材で、ギャガ芋みたいな、名脇役・・・)



右側の醤油豆は、醤油辛いし~、まともなのは、キューリの辛子漬けだけ・・・。


今度は、野菜カレーにチャレンジしようかと。

それでは、またまた。




Posted at 2010/06/24 21:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2010年06月20日 イイね!

迫っていますが、泣くのだろうか?

迫っていますが、泣くのだろうか?今晩は、

本日、午前中に田植え機のメンテナンス(燃料タンクから残ったガソリンを抜く&バッテリの配線を外す)と、苗床(樹脂パレット)の収納、キタジンP(ジャンボタニシの活動を抑える抗菌剤)の散布、太ネギの土寄せ、を終わらせ、婚礼の衣装決めの後半戦に参加しました。

田植えが無事終わり、一区切り出来たので、ゆったりとした気持ちで、家族と時を過ごしました。


25年前の6月に、同じ結婚式場にて奥様と結婚し、それ以来の衣装合わせ・・・。



神前が人前に変わり、白無垢がウェーディングに変わり、ずいぶん様変わり・・・。



変らないのは、、結婚式に豪華に着飾る習慣・・・。



再来週の法事が終われば、此れだけになるので、集中出来るかも・・・。




嫁いで行かないし、同居だし、  

 泣くことはないか~!


それでは、またまた。





Posted at 2010/06/20 21:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2010年06月19日 イイね!

サナエと1日遊びました。

サナエと1日遊びました。今晩は、

16日に、代休で代掻きをして、本日田植えを終わらせました。

毎年、肥やしと水の管理が適当で、稲刈り前に倒れる場合が多く、疎埴にチャレンジしました。
(多分、お米を買った方が安いと思うのですが、家で作ったお米を食べたいと娘が言ったので・・・)

明日は、ジャンボ・タニシ対策のキタジンPを散布して、田植えは完了かな?

近所で暮らしている、弟の家族も手伝ってくれ、

田舎も良いぞ!

と感じた1日でした。

新しいサナエは、良い仕事をしてくれ~助かりました。

それでは、またまた。

Posted at 2010/06/19 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年06月13日 イイね!

成人式の前写し

成人式の前写しこんにちは、

昨日、下の娘が前写しに帰ってきました。

生憎の天気で、屋外撮影は無く、残念でした。


昨日、田んぼのことは終わらしていたので、何時も通りに、傘をさして洗車しました。
(殆どの方は、晴天に洗車して、雨の日は何もしないかと・・)


でも、好きなんです、  暑くも寒くもなく、埃を洗い流すには丁度良い感じ~。
(若干、ワックス効果が無くなっていますが・・・)


梅雨が終わるまでは、このスタイルでもいいや~!

それでは、またまた。


Posted at 2010/06/13 14:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 暮らし/家族
2010年06月11日 イイね!

讃岐名物☆

讃岐名物☆今晩は、

香川の名物に、チャレンジしました。

醤油豆です。
(湯掻いた空豆ばかりでは食べ飽きますから)

其々の家の味があるみたいですが、我が家は醤油豆を作る習慣がなくて、何がいいのか?

ネットで調べて、作り方は理解して、2週間乾燥した空豆をダッチオーブンで炒り、レシピの出し汁で煮込み、一晩放置しましたが、   固くて!

レンジで「チン」しても・・・。

結局、圧力鍋に頼り、どうにか食べれる柔らかさになりましたが・・・。



明日、生姜を摺って、煮込んでみようかと・・・。


美味しい醤油豆が完成したら、商売になるのかな?


それでは、またまた。
Posted at 2010/06/11 23:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | グルメ/料理

プロフィール

「草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48684289/
何シテル?   09/29 04:04
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
6 7 8 910 1112
131415161718 19
20212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation