• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

花壇の様な畑の植え替え&スライス猪肉。

花壇の様な畑の植え替え&スライス猪肉。今晩は、

今日も朝から、植えている野菜の水遣りをして、レオマワールド入場門前にある、広場で行われたイセキ展示会に行きました~。
(何かを買う心算もないが、農家の方々が何に興味を持っているのかが、気になって・・・)

今年買った、コンバインの整備内容(グリスアップポイントとか、工具無しで取り外しが可能な箇所の外し方)とか、トラクタ&田植え機の整備方法等も確認出来ました。

話しながら、3丹の農家では、十分な設備になったことや、新たな品種のお米の話等が出来、景品のポリプロピレン製のバケツ以上の収穫がありました。
(明日は、焼き芋を準備してから、トラクターとコンバインのグリスアップ&バッテリーの充電をしたいと考えています)

帰宅後、元屋敷跡地に作った、ブロック岸の畑に植えてあった夏物野菜(茄子、キューリ、シシトウ、中玉トマト)を片付けました。
(3列の畑の内、今回は半分の1.5列がターゲット)

草を取り除き、米糠、稲籾殻、鶏糞、牛糞を撒いて、スコップで天地返しを3回したら、良い塩梅に・・・。
(稲籾殻を土に混ぜると、保湿と通気性の両面がカバー出来、土が元気に!)

今日は、一番東の半分に、孫から頼まれたイチゴの植え付けとと、ホウレン草の種蒔きをしました。
(今まで、イチゴを育てたことがないが、柔らかくて保水性の高い土壌を準備したので、良い結果が出そうです)


夕飯は、スライスした猪肉を使った、生姜の照る焼きでした。



第2ラウンドは、焼肉のタレで頂きました。

確かに、フライパンで、短い時間に加熱した猪肉は硬いが、味は良く判りました。
(鶏肉の親鳥の様に、脂が少なく、肉自他の味が美味い!)

家族には不評だったので、残ったスライス猪肉は、鍋になります。

猪肉以外は、ホウレン草の胡麻和えとか、最後に収穫したシシトウの料理とかが並び、

今日のエンゲル係数は、かなり低い!

それでは、またまた。

Posted at 2014/11/15 18:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2014年11月14日 イイね!

猪肉カレー、美味かった!

猪肉カレー、美味かった!今晩は、

先週末、知り合いから貰った猪肉・ブロックを、奥様がカレーに使いました。
(圧力鍋で、下茹での前処理をしています)

大きなジャガイモもお気に入りでしたが、牛・筋肉と粗同じ感覚で食べれました。
(我が家では、手羽元を使ったチキン・カレーが多いのですが、猪カレーは初めてかも・・・)

村興しで、猪とか鹿肉を使ったカレー等の料理が紹介されつつあり、自宅でその風味を確認できました。

次回は、スライスしたものを使った、牡丹鍋を希望!

それでは、またまた。
Posted at 2014/11/14 18:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | グルメ/料理
2014年11月13日 イイね!

スキー靴、買えました~。

スキー靴、買えました~。今晩は、

社販のスキー靴に申し込んで、当選しました。

新品ではないが、激安(税込み10,800円)なので、嬉しい!。

5年程スキーに行けていないので、押入れの天袋から当方サイズの靴を探し出して、写真を撮ってから処分することにしました。



どちらも、頂いた靴で、当方の買ったスキー靴は、廃棄していました。

会社で履いてみたのですが、そこそこの前傾で、履き心地は良く、暫くはこいつに命を預けることになりそうです。

今から、板を出して、ワックス掛けでもしておこうかと・・・。


それでは、またまた。
Posted at 2014/11/13 19:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2014年11月12日 イイね!

イタ飯も、良いですね~。

イタ飯も、良いですね~。今晩は、

晩飯は、孫が手伝った、ピザが主役で、あとはパスタ・・・。

ホーム・べーカリーを買ったら、ピザが主役になりました。
(農家なのに、朝は食パンで、昼は豚骨ラーメンとオムスビが2ヶで、晩飯は米粒が無かった・・)

明日は、お米を食べよう~!

それでは、またまた。
Posted at 2014/11/12 18:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年11月09日 イイね!

再就職祝いと、洗車&椎茸栽培。

再就職祝いと、洗車&椎茸栽培。今晩は、

昨夜は、下の娘の再就職が内定したので、奥様の実家と一緒に、此方のお店に行きまして、生大を御代わりしました。

若い頃は、キリンが好きだったんですが、スーパードライを選んでいます。


今日は、空いた時間に、親父の気持ちで、娘のラパンを洗車&『O2』の施工をしてやりました。


ホイールの汚れをとるのが、一番時間が掛かった~。

先週末に、椎茸が1ヶ採れまして、これは可能性があると思い、菌を植えた椚を、水に付けて、刺激を与えました。

水に浸かると、成る木を住処にしている昆虫が出てきて、駆除も出来ました。


1週間経過したら・・・。


なんと言うことでしょうか!

諦めていた椎茸が生えてきました~!

沢山生えてきたら、お世話になって居る方に、持って行かないと・・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2014/11/09 17:37:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | 暮らし/家族

プロフィール

「稲刈りに向かって・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48648684/
何シテル?   09/11 02:07
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
91011 12 13 14 15
161718192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation