• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

4日の釣行・準備等・・・。

4日の釣行・準備等・・・。明けまして、おめでとう 御座います。

神社参拝から帰り、プラドにルーフ・ボックスを取り付け、釣行の準備を開始しました。

12月20日頃に、1月4日の釣行・予約(室戸岬の吉良川筏)を行った。
(今回の年末/年始の休暇が9連休でして、4日であれば釣行の準備&片付けでトータル3日費やしても、稼働日までに1日 体を休めることが可能であると 判断しました)

29日に、ワーク・ウエイで、防寒着を買ってきました。
(10年以上前に買ったサイズがLだったが、体重が10㎏ぐらい減ったことが原因で、隙間風が入り、寒い思いをしていたこともあり、この2年間は年末/年始の釣行は控えていた)

防寒着の値段は ピンキリで、釣具屋さんで買ったら メーカー品だと値段の高い物は4~6諭吉なんですが、ワークマンとかワークウエイ、職人の店で買ったらその半額以下になります。

問題は、釣りに特化しているか?/していないか? のレベルで、竿を何時も大きく動かす様な、競技に出ないのであれば、通常の防寒&防水機能が少し優れている 値段の安い物が良いと思います。

当方が買った、防寒&防水の物は、5英雄ぐらいの安価な物です。


因みに、タグは、


と、


蒸れる場合は、外気を取り込んで下さいと書かれているが、防寒着の下に、ゴアテックスのカッパを着る場合は、蒸れないのだろうか?
(知り合いが、防寒着の下に、カッパを着た方が、温かいとも言っていたので)

クエ釣りをするか?/しないか?は 未だ決めていませんが、シマアジ&真鯛&目白が釣れたら良いかな~と考えて、1.75号の竿に、全層・誘導仕掛けを準備しました。


一緒に釣行する 義弟用に、何時もの50号のインターライン船竿に、糸通しを行いました。


今日の準備はここまでで、神社で頂いた金粉入りのお神酒を飲みながら、クエ釣りを考えようかと・・・。


パソコンの壁画は、2015年5月5日に初めて釣り上げたクエで、一番の御気に入りの写真です。


交通事故(1メートルを超えるクエを釣り上げる)は、この4年間で、一度もなかった!


それでは、またまた。
Posted at 2019/01/01 17:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2019年01月01日 イイね!

初日の出・撮影と御節料理。

初日の出・撮影と御節料理。明けまして、おめでとう 御座います。

本年も 宜しく お願い申し上げます。


写真は、7時40分頃に、自宅から15メートルの位置で 山の中腹から上る太陽を撮影したものです。

毎年、この山(高塚山)からの初日の出を 撮影しています。

天下の奇祭 ひょうげ祭りで、神幸の順路は浅野高塚山の頂上に神様が下りてくることで開始されます。

初日の出の様に、温かく&穏やかに 1年を過ごしたいと思っています。

朝食前に、家族揃って 仏前に並び、手を合わせてからの 御節とお雑煮を頂きました。


盛り合わせは、食材の謂れを確認しなが 各自が・・・・・、当方はセンスがありません。

香川の雑煮は、白味噌と餡入り餅が多く、錦糸海苔は 外せません!

頂いたお餅の数は、今年も4ケでした。(笑)

お昼前に、近所の神社で、厄払い(当方が本厄で、上の娘が後厄と安産祈願)をして貰う予定です。

その後は、4日の釣行の準備でもしようかと・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2019/01/01 09:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 年中行事 | 日記

プロフィール

「畑の草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48653294/
何シテル?   09/14 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation