• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

元峠師へっぽこ塗装教室

いや~、何かね?昨日鳥海のブログ載せた時、わざわざ直接知り合いから........

ボードマーカーのウェザリング教えろ❤
という輩がいるので、ブログアップします(´・ω・`;)

わざわざ作業中断して、写真撮ってまた作業再開が嫌いな性格知ってて聞いてくるんだから、今回は特別編です。

私の場合、戦艦物等は特にウェザリングを施しますが、現実的には普段から船体磨きをされているので、ここまで汚れるという事はありません(笑)
(米軍や自衛隊の旧い艦船を見ればわかりますよね?)

でも、戦争自体聞いたりする事のない私達の子供や孫の世代が、昔、大きな戦争があって、戦艦ってのがあって、皆命懸けで戦ったというのを伝える為にわざとウェザリングを大げさにしてる訳です。ハリウッドの爆発シーンみたいなものですが........

主砲から轟音とともに硝煙と煤が舞い、敵機や敵艦から撃ち込まれる砲弾。敵を沈める為、ある者は歯を食い縛り、叫びながら機銃を撃つ者。ある者は怯え、泣き叫び、吹き飛ばされた手足を探す者........

船内は、硝煙と煤と戦友達のむせるような、汗と血と焼けた鉄の匂い........
兵器って、カッコいいだけじゃない、戦争ってきれい事じゃ無いんですよ?


さて、そんなわけで本題に入ります♪
一般的なエナメルやアクリルを使った方法と大して違わないのですが、ホワイトボードマーカーは意外と使えます。

意外と誤解されているのが、ホワイトボードマーカーは直ぐ落ちると思われますが、テカテカの場所では落ちますが、ザラザラやキズがあるとアルコールでも使わなければ、なかなか落ちませんし、完全に乾くとボードでも落ちにくい代物です(笑)

という訳で、余りランナーで早速実践。

まずは綿棒でのウェザリング。(トーン落としと呼んでます)
コツとしては、拭き取ったインクをこすり伸ばす感じと言ったところです。


画像右側がトーン落とし後。

次に筆を使ったウォッシング法


すでに、マーカーで真っ黒の余った高射砲があります(笑)
これを水を少し付けた筆で洗い拭きしますが、角やモールドに残すように洗っていきます。その他のグレー部分は、水彩絵の具の色を乗せてくイメージで上から下へ(雨水が垂れる方向へ)塗っていきます。

これを完全に乾燥させると、余程の事でないと色は落ちません。



左がウォッシング前、右側がウォッシング後。
これをするだけで大分変わりますし、簡単でしょ?(笑)



反響と私の暇次第ですが、チマチマと載せていきますね?



ブログ一覧 | プラモ | 趣味
Posted at 2017/01/30 09:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 14:17
ああ。これ、見てると、タミヤ、なんでもいいから、ウエザリングしたいです。

35/1の戦車のラジコン、ニチモのリモコンがあります。

そして、エアーブラシも。

いつか、定年後にでも、作りたい。
コメントへの返答
2017年1月30日 15:34
こんにちは♪
キットの成型色を生かしつつ、お手軽ウェザリングする方法お役に立てたでしょうか?
定年後と言わず、たまには模型作りも楽しむのも良いですよ?(笑)
模型業界も、マニア向けも良いですが、もっと手軽に楽しくできるようになってほしいですね?
2017年1月30日 21:05
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
流石っす!
勉強になるっす!(≧∀≦)

 ̄ノ- ̄){マネできないけど・・・
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2017年1月30日 21:20
こんばんは♪
いや、すんごく簡単にリアル塗装する方法の1つなのでやるかどうかは判断におまかせしますが、ガンプラにも使えますよ?

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation