• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ミリタリー入門???

さて、特にネタもないので思い出話でも........
私も昔はエアガンやモデルガンのマニアでして、今は少々のミリタリーグッズを所有しております。
んで、学生時代からもう25年以上のお付き合いのあるモデルガン&模型店の店長の顔を見にたまに寄ったりします。
そんなお話。

こんちは~♪お久しぶりです♪

店長 おーっ♪久しぶり♪

てな感じで、世間話でもするわけだが........
そんな時、ミリタリー風なジムニー(形式はあえて書きません)が店の前に止まった。

お客 すみません。手榴弾のリアルな模型ありますか?

店長 サバゲーに使うキャップ火薬のオモチャみたいなのはあるけど、何に使うの?手榴弾ていっても色々あるけど???

私 ........(店長の仕事の邪魔しちゃ悪いから静観)

お客 ジムニーのイベントで小物に手榴弾を飾りたいんですよ?詳しくないので米軍のやつなら何でも........

店長 お客さん、運がいいね~♪そういうのに詳しい子が来てるから........
ね?峠師くん❤
|゚Д゚)σミッケタ


店長話丸投げしたー!!!!
Σ(lliд゚ノ)ノ



店長 ほら、米軍なら色々あるじゃない♪『レモン』とか『パイナップル』とか........
えーと。メロンとか???

私 『メロン』て........(汗)



何処のボンバー○ンですかぁぁぁ!!!!
(;゚Д゚)エエー


私 あの、店長。それ多分、M67手榴弾。

通称『アップル』ですね?(笑)

因みにケースなら持ってるぞ?

※元峠師薄物館より

私 ところで、何時の時代の手榴弾を考えているんです?
(´・ω・`)モキュ?

お客 時代は特に考えてませんが、ジムニーに合うミリタリーなやつで♪

私 うーん。この型のジムニーなら........

ウイリスジープ(二次大戦~朝鮮戦争)辺りか、M151『ケネディジープ』(ベトナム戦争~1978年)位かな???
ならば、私のオススメはコレ!!


※元峠師薄物館より
MkII手榴弾がベターだと思います。
まず、米軍手榴弾で日本人でも解るポピュラーなやつで、その形状から『パイナップル』と呼ばれる手榴弾です。二次大戦から70年代まで使われた手榴弾なので時代考証もそれ程ずれる事もないですから........

お客 どうも丁寧に教えてくれて有り難うございます♪
こういうのって、詳しくないから馬鹿にされるんじゃないかと心配でして(笑)

店長 大丈夫だよ?(笑)この子はそんな事鼻にかける人間じゃないから♪毎度あり~♪


って、店長が説明しなきゃアカンでしょうに........
(´・ω・`;)

しかも『メロン』って........

店長 いやぁ、年取ると忘れっぽくなっちゃって........
(_ ̄■ ̄_)


おいらも最近そーなんですよ........
( ;-`д´-)


歳は取りたく無いねぇ???( ̄▽ ̄;)






Posted at 2016/11/26 21:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月21日 イイね!

いいのかなぁ?

少し前の事。ひょんな事からリサイクルショップで入手した
謎の薬莢。


手にしたとき、米軍放出の9ミリかと思ったが、やけに違和感があったのでその場でチェック。

おいおいおい!!まさか........



思わず、店長に聞いた。
私 これって、自衛隊用の9ミリ薬莢じゃないですか?

店長 良くはわからないけどその様な事は聞いてますよ?

自衛隊で紛失したら、エライ事になる代物なのだが........
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


通常、自衛隊で発砲された薬莢は回収され、弾頭と火薬、雷管をリロードされたり、発砲前の弾が流出しないようにするので、世界一入手が難しい薬莢だと思いますが。

恐らく、廃棄する際に業者ルートで流れた薬莢だと思います。

勿論、自衛隊仕様の薬莢を所持しても、銃刀法等の法規制外なので安心してください♪

この薬莢。短機関銃の可能性もありますが、恐らく自衛隊制式拳銃。シグザウエル(シグサワー等他の呼称もあり)P220から発射されたものと思われる。

スイスのシグ社とドイツのザウエル社との合同開発された拳銃で、日本ではミネベア社(国産メーカー)が自衛隊用にライセンス生産しております。(自衛隊仕様は桜のマークにミネベアのMが打刻されている)

陸自の友人曰く、『あんなん、素人が思う程当たるもんじゃないよ~♪』だそうで(汗)
ま、訓練するから当たるんでしょうな?

さて、問題の薬莢。私が違和感を覚えたのは、底面の打刻。


J-A O W75。
JはJAPAN。 AOは製造メーカーの旭精機(旭大隈の略)
Wはweapon。75は1975年製となるそうだ。

元峠師薄物館、ミリタリー部門に所蔵しとこう。
(´・ω・`;)

Posted at 2016/11/21 22:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2016年11月20日 イイね!

中国の車。

昨日、親友でありみん友の清四郎君と共にリサイクルショップへ........

最近、清四郎君はトミカに嵌まってるそうだ。

ひねくれ者の私はあるミニカーを発見。

中国の車。第一汽車の高級車、紅旗(ホンギ)建国60周年モデルです♪

当時の胡国家主席がパレードに使った車ですね?

私は、20ん年前に中国へ日中農業技術交換の研修で行った事がありますが、紅旗の実車を広州のホテル(中国では大酒店という)で見た事があります。(ミニカーよりは古いモデルだが)紅旗は政府高官の専用車の様です。
泊まったホテルの前で銃撃事件があったが........
(A;´・ω・)アセアセ


所で、このミニカー。作りから中国のお土産的ミニカーの様です。(作りはそれなり)


一応観音開きドアを再現されてますが、これが限界(笑)



演説用なのか、ルーフにマイクが付いてます。



リア。

私が中国へ赴いた当時は車は庶民の乗り物ではなく、自転車か、リヤカー付耕うん機がパタパタと走り、自動車は運送屋が軍払い下げのトラックで走ってるか........


桂林では、未舗装の道にトタン小屋の修理屋があり、事故したトラックのボンネットをドラム缶を切り出した鉄板を叩きボンネットを新造するのにはビックリしました(笑)

因みに中国を横断するのに、二枚のナンバー登録が必要なのもビックリしたが........
(´・ω・`;)




後は警察車両。

もっぱら、フォルクスワーゲン、プジョー、パジェロなんか多かった。
向こうでは警察は『公安』(クアンと発言するそうな)だそうだ。

後、タクシー。中国では『的士』(テクシ)
多かったのがダイハツシャレード。


運転席の後ろに強盗対策のアクリル板の仕切りがあるのには驚きました。(当時は日本のタクシーには無かった)

さて、中国で研修で訪れた最も稼いでいる野菜農家さんにお邪魔した時、色々自慢されたが。

農家さん
家は畑を耕すのに、三頭の水牛を所有しているんですよ🎵

い........今時???
(; ・`ω・´)
←トラクターが普通の国民

農家さん
お陰で、車も持てるようになったよ♪君も日本人とはいえ、車なんか持ってないだろ?(笑)


どうだ!!日本の三菱ギャランΣ(中古車)だ!!日本人の君でも買えない車だぞ!!(自慢気)

(い、いや........私、それの何倍も高いプリメーラ(当時)乗ってんですけど........)
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー


いや、ワンダーランドな国でした........
(´・ω・`;)
Posted at 2016/11/20 21:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2016年11月14日 イイね!

暇ない(ノω・、) ウゥ・・・

うーん。この一年怒涛の如く不運や苦労続きです。

なんか大殺界になってるそうです(笑)

プラモも作る暇も気力も削がれてしまってます(´・ω・`;)

デロリアンもほぼボディを塗装した所で止まってます。


んで、超レアプラモのスワローモデル1/32零戦21型

こちらは別に急いで作ってませんが........
ってか、サクサク組めるキットではありませんが?
((.;゚;:Д:;゚;.))



エンジンとカウルだけでも、仮組→バラシ→加工調整→仮組→バラシ→調整→加工→バラシ........

何時になったらおわるんだあぁぁぁ~!!!!
(.;゚;:益:;゚;.)


後は吸気口の加工とパテ埋めあるし........
↓↓(%;´п`Ⅲ)

あ、タミヤ作った方がリアルで組みやすいですよ???
( ̄▽ ̄;)


でも、難しいキット作ってこそ、やりがいがあるってもんです♪


ガンプラはまたまたヅダに引き続き、可動スペシャル加工のベースとして買ってあるのが

ブルーデスティニー一号機♪
昔セガ・サターンソフト、『機動戦士ガンダム外伝、戦慄のブルー』のユウカシマの機体ですが、納得のいく可動設計が頭の中で図面が引けてない状態です(笑)

ま、そのうちアイデアが出るでせう♪

所で........ストックしてあるのはよいのだが........


百年の永きに渡り保管しそうだ........_| ̄|○

本当にラプラスの箱状態になりそうだ........


あ~時間とやる気が欲しい( ;∀;)

Posted at 2016/11/14 23:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2016年11月13日 イイね!

元峠師薄物館 (てきとーに!!編)

久しぶりの元峠師薄物館シリーズ♪

最近、みん友さんやファン登録して戴いた方々に再々説明しましょう。
元峠師家に代々伝わる古物を所蔵保管し、後の世代に歴史、文化を伝える個人博物館。

内容がすこぶる薄っすい物を所蔵するのが、元峠師薄物館なのです!!!!
d( ̄  ̄)


で、風邪気味だったりするので・・・



何時のか解らん風邪薬を!!(笑)

因みに一包、35円!!(笑)

の、飲む勇気がない........( _д_)ムゥ

次に
武徳会員章


ま、簡単に言えば戦前から戦中武術系の会員章でして、このシリーズブログを読まれておられた方はご存知でしょうが、祖父は出征する前は、
青年学校の銃剣術の先生でした。

今でもお年寄りに『お前さん、何処の人だ?』と聞かれると、私は○○町の仙一(仮名)の孫です。と言うと、

あの銃剣術の先生んとこか!!!!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

となります。えらくおっかない先生で、銃剣術は鬼軍曹の
如く厳しく、三八式歩兵銃の狙撃では右に出る者はいない腕前の持ち主だったそうだ。



裏面には『大日本武徳会』の文字があります。

戦時中の地区報。
今も残る地名の為、題名と当時の人名(ご子孫がおられる為)は画像処理させて頂きますm(__)m


まー、文章からして当時の戦争を反映してますな?
(´・ω・`;)


当時の空気、歴史の一部に触れるというのも中々できない事ですがね?

そして、祖父が青年学校の教官時代に持ってた、模擬訓練図。昭和十六年十月の作戦図。


今とはだいぶ地形も違ってますが、結構広範囲な行軍訓練だったようですな?
(A;´・ω・)フキフキ

ま、そんな所です。
気になった人は元峠師薄物館で検索かけてみて下さいな?(笑)
Posted at 2016/11/13 19:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 趣味

プロフィール

「Bさんのウインカーレバーが接触不良ぎみだったので、端子を直そうとカバー緩めてみたら正常になった。・・・なにこれ???( ;´・ω・`)」
何シテル?   04/13 14:54
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678 9101112
13 141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

MG MGB 「あずきビー」「あずき2号」 (MG MGB)
グリーンBさんの全損事故から一年三ヶ月。無謀にもフルレストアを敢行した第二世代Bさん。通 ...
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation