• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月23日

よろしくメカドックの謎。

よろしくメカドックの謎。 買っちまったよ!!オイ!!
Σ(; ゚Д゚)ウハッ


私、こういう新車情報本は余り買わないのだが、よろしくメカドックとなっては仕方がない。

新車情報については、一応車の部品を作るお仕事の手前…
大体雑誌で取り上げる一年前位に知っちゃうんだよね?
(´・ω・`;)
←一応業界人

........

今後の新車?現行型○○の全世界の内装グレード?
…教えないよ?(´・ω・`;)


それはともかく、次原隆二先生の漫画『よろしくメカドック』当時の私はハナタレ小僧のガキンチョ
でした。

ええ…
死語の世界の住民でしたよ!!ボカァ!!
(#゚Д゚)


まぁ、車のメカなんざ全く知らなかったけど、車大好き少年でした(笑)
田舎では『少年ジャンプ』はまだ入手困難な時代。おこずかいを握りしめて単行本を買って読んでました。私にとっては車のバイブルでした♪

わずか一ケタ後半台の歳で『SUキャブの構造』『ポイント式点火の構造』『ポンピングブレーキ』等を学ぶ子供って........
( ̄▽ ̄;)


ま、兎に角学ぶ事も多かったけど、子供心に感じた疑問やツッコミの思い出を羅列してみます。雑誌の中身には触れません。

まず、主人公の風見潤。

愛車のスバル360。原作は恐らくノーマルですが、テレビ版では何故かロータリーターボをスワップしてます。(第一話)
んなチューンしたら車体持たないし、フロントのねじり棒バネにどんなチューンしたのだろう?と気になる。
(´・ω・`;)


他にもグレーサーZのフルタイム4WD化にレオーネのパーツをどうコンバージョンしたのか?とかあるが、今回は前半のキャノンボール編に絞りますm(__)m

キャノンボール編で好きだったのは『ハイギヤード』の東條誠。チューンされた車は........


いすゞピァッツア!!
(*n''∀'')n バンザーイ


漢のツインエンジン!!!!
O(≧▽≦)O ワーイ♪


ブレーキのアップグレード無視して事故して大破!!!!

........

バカなの???
(´・ω・`;)


後に彼は風見潤にグランプリ編でこういっている........


お前が言うな!!!!
Σ( ̄皿 ̄;;


確か、キャノンボール編後半高速道路シーンにセリカターボが登場して、ホイールに破砕機仕込んでたりして悪役版ナイトライダーのマイケルモドキみたいなのが出てたけど........


※私のコレクションから

いや、ここで疑問があってね?このレースの序盤は海岸の砂浜から走ってる筈なんよ?セリカターボの車高で砂浜走れないと思うが???


どおやってクリアしたんだろう???
(-ω- ?)


雑誌とは全く関係ないのですが、凄く気になるのです(笑)









ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/02/24 00:18:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

キリ番ゲット! 6666km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2017年2月24日 0:25
こんばんは〜お身体その後どうですか?
最近のブログを見ると、少しづつ良くなってきているように思います。
無理せずですよ٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2017年2月24日 0:40
こんばんは♪
ご心配おかけしましたm(__)m
ただ今復帰に向けて頑張っております(笑)

検査結果も良好だそうで、現状維持で慣らし運転です♪
2017年2月24日 9:13
砂浜は能登の千里浜みたいになってたんじゃないかなぁ…
コメントへの返答
2017年2月24日 9:18
こんにちは♪
あ、そうでしたっけ?( ̄▽ ̄;)
何せ幼少の時の記憶なんで、記憶がごちゃ混ぜになってマスね(笑)

ま、砂浜は砂浜って事で♪
2017年2月24日 18:16
こんばんは。
スバル360と言えば、ミゼット仲間の方が現在スバル360にクローバー4赤帽エンジンをスワップ中で製作中ですw
完成が非常に楽しみです。
コメントへの返答
2017年2月24日 19:02
こんばんは♪
確か、チンクエチェントにスバルクローバーエンジンや過激なのになるとホンダのVTECやバイクエンジン車も存在するし、メカドックにも登場するRE雨宮のロータリーシャンテもありますので不可能ではないでしょうが、ボディー周りの補強と、あの独特の足周りをどうしたのかな?と不思議に思う訳ですよ。(笑)

プロフィール

「朝透析病院に向かう→途中眠くなり広場に車停めて仮眠。→目が覚めて透析終わったと勘違いして帰る→病院から電話来て怒られる( ;´・ω・`)

オレ、やべぇかも・・・」
何シテル?   04/28 20:09
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

MG MGB 「あずきビー」「あずき2号」 (MG MGB)
グリーンBさんの全損事故から一年三ヶ月。無謀にもフルレストアを敢行した第二世代Bさん。通 ...
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation