• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

デロリアン作成記5号?

デロリアン作成記5号? 今日は術後検査の為、有給。
さて、デアゴスティーニデロリアン5号。
サスペンションの組み付けですな?

先ずはロアリンクの取付。
金属部品のネジ固定では、他の方から情報がある通りタップがあると便利ですが、生憎そんな精密タップは持っていません。

そこで裏技を使います♪もぉこーなりゃ殆どサバイバル術です。(笑)

ネジでネジ山を切るネジ切りもみ法で行きます♪
やり方は単純。

ネジを数回転(三回転位)ねじ込む➡二回転程緩める➡五回転程締める➡二回転程緩める➡固定するまで繰り返す。

緩めるのは、ネジを切りながらの為緩めてキリカスを排除し、抵抗を減らしてネジの頭やネジの破損を防ぐ為です♪
比較的柔らかい亜鉛だからこそ出来る技です♪

さて、お次はショックアブソーバの組み付けですな?


........って、あれ???
(-ω- ?)



ショックアブソーバが無いッッ!!!!
Σ(゚Д゚;) えっ



おかしいな?開封前の画像を見てみよう?



やっぱり入って無い!!



これはショックアブソーバだけに、ショックを与えるジョークなのか???
(ー''`ー;)ムー

........笑えねぇな?

これは即、クレーム物だな?

いゃ、私はとても冷静かつ寛大な男だ........



但し、ルールを守ればという話だがな!!!!(怒)

早速デアゴスティーニサポートセンターにTEL。
機械音声で『20秒あたり10円かかります。』って…

クレームにカネ取るのかよッッ!!
Σ( ̄皿 ̄;;


まぁ、私は寛大な男だ........許してやろう。

オペレーター はい。こちらお客様コールセンターです。

私 あ、御社のデロリアンを定期購読している者ですが、今回届いた5号のショックアブソーバが入ってなかったんですけど?説明書には5-Dの部品ですが。(冷静かつ紳士的に)

オ 定期購読ありがとうございますm(__)m
そしてパーツの欠品という事で、大変申し訳ありませんm(__)m

お客様、大変申し訳ありませんのですが........
ショックアブソーバとの事で........
5-Aの部品でよろしいですか?

いゃ、確かに説明書では5-Dだったと思うのですが........???
(´・ω・`;)


オ いえ、5-Aになりますね?

私 あ、そう???(A;´・ω・)フキフキ⬅出先から電話中

大変申し訳ありません、只今人気商品ですのでなるべく早く部品をお送りいたしますが、納品がかなり遅れてしまいます。

私 ........つまりは........デアゴさんは........



バ○なんですね?!!!!
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2017/03/07 19:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

オイル。
.ξさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2017年3月7日 20:01
バカなんですね!
そして、がめつい
次号に付いて来るかなぁ?
コメントへの返答
2017年3月7日 20:10
こんばんは♪
たぶん次号には付いて来ないでしょう(笑)
2017年3月7日 21:13
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
お客様コールセンターが有料・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

しかも、取説とOPが言っている
部品Noが違う・・・・
どういう出荷チェックしたのか謎の
市場流出不良ですね。
コメントへの返答
2017年3月7日 21:31
こんばんは♪

何ともお粗末な業務体系と品質管理だと私は思いましたね?(笑)

デアゴスティーニさんを始めこの業界の優先すべき事は、『品質管理の徹底』『サポート対策の徹底』『お客様への信頼回復努力』これが出来なければ、お客はどんなに魅力的な商品があったとしても離れていくでしょう。それに気づかない以上、今後会社として存続は難しいですね?(笑)

デアゴスティーニさんが今後もよい製品を送り出して欲しいからこそ、敢えて厳しく言っている訳ですよ?

上記の欠点を克服できれば、必ずや業界トップクラスになれるのに勿体ない事です(笑)

2017年3月7日 21:44
こんにちは。

こちらは3号はセンターキャップに不良、そして
4号ではMrフュージョンの塗膜にゴミかみ。
書店にて新品を頼んでいますけど1週間経っても
まだ待たされています。棚には毎号1冊しか置いて
いなくて品薄になるほど売れているようにも見え
ませんでしたが…。

腹をくくって一応D社には5号から定期直送を
申し込みましたがこの会社には昔から検品という
姿勢はないようなのですね。実はハレー・ファット
ボーイの頃から知ってましたw 
不良が出たら新品送ればいいや的な発想。
うちの会社でこんなことやったら次年度の仕事は
まずありません(笑)

気の短い親父(私)もかなり鍛えられております。
130号の中で何回不良部品と当たるかな。。。

コメントへの返答
2017年3月7日 22:10
こんばんは♪

恐らく推測ですが、製品自体は海外発注で検品も外注先任せ。ブランド名のみの扱いなのでデアゴスティーニさんも自社製品としての自覚が足りないというのがこういう事になっていると思います。

私の仕事場でも、各自動車メーカーさんの部品を作らせて戴いておりますが、問題が有ればメーカーさんから指導頂いたり、逆にこちらから問い合わせたり、我々も問題提議して日々精進を続けてプロとしての自覚、日本車の技術力の信頼性の一端を支え続けているのです。こんないい加減な管理には、同じ物作りとして呆れるしかないですね?(笑)
2017年3月7日 23:00
こんばんは!
初めて コメントさせていただきます。

パーツの欠品・・・
これは 凹みますよね。

このショックは
お昼ご飯の 弁当に お箸が入っていない!

ってくらいのレベルです。

また、 パーツ番号が 

元峠師 さんと オペさん でチグハグ・・・

現物みるまで ドキドキもの ですね。

これから先は きちんと パーツが 入った商品が届くことを願っています。


それでは失礼します。


コメントへの返答
2017年3月7日 23:10
こんばんは♪コメントありがとうございますm(__)m

まぁ、この手の物には良くある話ですが、それを放置するような企業では未来は無いでしょうね?(笑)

パーツの品番も間違えているようで、実際にはショックアブソーバの端末情報には5-Aとなっているのでしょう。........間違って来たらどおしましょ?
((.;゚;:Д:;゚;.))

2017年3月8日 6:03
この手の対応は、
勘弁して欲しいものですね~f(^_^;
しかも、テレビCMも出して
有名な企業なのに~(>_<)

海外発注でも品質管理は、
ちゃんとやって欲しいですね。
電話対応も含めて、
管理体制が問われます…

今回は、何万分の1の確率かも
知れませんので、
気を落とさず頑張って
作成してください。

コメントへの返答
2017年3月8日 7:12
おはようございます♪

いゃ、参りましたよ(笑)

デアゴスティーニさんもアシェットさんも設計のずさんさ、欠品、検品不良品が多すぎると思います。

みんカラ内の他の方も色々作成しておられる方が多くおられるようで、この手の不良品情報はよく聞きます(笑)

デアゴさんの『万が一不良品があった場合…』って、何の『万』 なんでしょうね?
(´・ω・`;)

励ましのお言葉ありがとうございますm(__)m
2017年3月8日 7:38

ん~。

これはテンション下がりますよね~。

検品不良は、これが最後にして欲しいですね…。
(x_x;)

コメントへの返答
2017年3月8日 7:42
おはようございます♪

ん~。多分あの体制では今後もバンバン不良品は出るでしょう(笑)

これなら京商かオートアートで出してくれた方がマシな気がします(笑)

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation