• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

ホットウィールの居場所。

あまりホットウィールは集めていないのだが、本当に気に入ったミニカーのみ購入しております。しかし、意外とパッケージのままだと場所に困ってしまい、ガラスケースのスペース上空ける事にしました。

そこでホットウィールコレクターの親友Tくんにならって壁かけ式の展示方法に切り替え♪

彼曰くホットウィールコレクターなら、ド定番の方法らしい。
(´・ω・`;)


まずは百均で『ワイヤーラティス』を購入。


それにミニカーを先ずは並べて配置を確認。


パッケージの固定には、結束バンドを使います。


んで、飾る一番下の部分から固定していきます。余ったバンドは切ってしまいます。その上にパッケージを重ねていくわけです。


当然網目に丁度固定できない場所ができるので、そこは結束バンドの方で調整していきます。

そして、全てつけ終わったら........

後は壁に掛けたら完成です♪
(ノ≧∀)ノわぁ?い♪

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2017/03/25 18:15:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年3月25日 18:46
パッケージから出して遊ばないんですね
コメントへの返答
2017年3月25日 18:56
いや、稀少なモデルはパッケージから出さないですね~?
特にデロリアンや007なんか稀少なので........(´・ω・`;)
2017年3月25日 20:59
私もパッケージから出さないですね~(^^)

カスタムする時は2,3個買って開けますが!
いいな~と思った物は余計にストックします(笑)

同じようにワイヤーメッシュの飾り方で飾ってます!
コメントへの返答
2017年3月25日 21:07
こんばんは♪
基本的に開けたりはしませんね?(笑)

私はミニカーをカスタムやレストアする際は中古のジャンクを使用する事が多いです♪

ブリスターパッケージの飾り方ではメジャーな方法ですよね?(笑)
2017年3月25日 23:29

自分も色々とコレクションがありますが…。

最近、かなり大きなモノを手に入れてしまい、家に届く前から置き場に困ってます…。(笑)

コメントへの返答
2017年3月26日 9:23
おはようございます♪

かのマリーアントアネットもゆってました........

『置場所がないなら、増築すればいいじゃない!!』と........
(A;´・ω・)
2017年3月26日 10:37
あっ、私の友人もその展示方法で吊っています(笑)
コメントへの返答
2017年3月26日 11:09
こんにちは♪
ホットウィールコレクターでは定番の方法ですが、コレ始めに考えた人凄いな?と思います(笑)
2017年3月26日 10:56

実は…。

WW2の日本の攻撃機の車輪だったりします…。(笑)

コメントへの返答
2017年3月26日 11:11
あ、その程度の大きさだったら、壁にドン!!と吊るせますよ?(笑)

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation