• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

ステアリングカバーって大変。

私ね?ステアリングカバーはトラック以外付けた事ないのよ。
理由はステアリングが太くなるから........私は太いモモ派ではなく、程よい太さのナルディやイタルボランテ派なんですよ。
(´・ω・`;)


だけど、スベスベのウレタンステアリングを何とかすべく、仕入れときますた。




ども、ステアリングバカです ........
(´・ω・`)


このステアリングバカ........もといカバーは本革表皮を縫い合わせて被うヤツでふ。

ろくに確認もせず、革ひもで編んでくヤツだろうと思ったのだが........




本格的に縫うんかいぃぃぃ!!!!
( ̄□||||!!





ま、ろくに確認しなかった私も悪い........

買ったからにはやるしかあるまい。



ハンドルカバーの縫合オペを開始します!!

っていうか、縫製なんて小学生以来だぞ???
( ̄▽ ̄;)





プロの編み方........だってさ........
(´・ω・`)





素人を何だと思っている!!!!
(#゚Д゚)





とにかく縫合開始。






ん~何かむずかしいぞ???






な、何とか形にはなったぞ........?
(;゜∀゜)





でも、若干シワができてるが........
(;´Д`A ```






素人がプロの縫合を会得するなど、おこがましいとは思わんかね........
ブログ一覧
Posted at 2017/11/22 22:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

【イベント】アフター 広島旅♪
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年11月22日 22:43
めっちゃ、ウケました(笑)
コメントへの返答
2017年11月22日 22:46
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや、当の本人は本格縫製で必死だったりします........
(´・ω・`)
2017年11月22日 23:34
ドクターだったんだ
コメントへの返答
2017年11月22日 23:41
あーいえ、違いますよ........
(´・ω・`)

無免許医です(笑)
2017年11月22日 23:42
こんばんは。

このタイプのカバー、2度ほど使いましたが
結構革の触り心地いいんですよね。

結構お気に入りでしたが、何とか編み、何とか編みと編み方いろいろあるんですよね。。。
コメントへの返答
2017年11月22日 23:46
こんばんは♪
確かに触り心地はいいですね~♪

私のは『何とかなったそ?編み』なんで(笑)
2017年11月22日 23:46
こんばんわぁ♪

根気のいる作業お疲れさまです(*゚▽゚)ノ
使ってるうちにきっと馴染むんじゃないでしょうか!?

ステアリングバカがツボに入っちゃいました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年11月22日 23:49
こんばんは♪

正直、めんどくさい物選んじゃったな?って感じです(笑)

もう、ほんとにこんなの選ぶ時点でステアリングバカですよ........
( ;∀;)
2017年11月23日 6:13
おはようございます。

思わず笑ってしまいました!

私も昔はナルディ派でしたが、最近はカバー付けてます。
コメントへの返答
2017年11月23日 7:43
おはようございます♪

エアバッグのない頃なら、すかさずナルディに交換してたでせう♪

やはりカバーはハンドルが太くなるので極力薄いものをえらびますた。(  ̄▽ ̄)
2017年11月23日 8:04
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю オハヨウゴザイマス♪
めっちゃ、笑いました。(≧∀≦)
けど、めっちゃ、大変なんですね!
コメントへの返答
2017年11月23日 13:03
こんにちは♪
縫い始め3針目で後悔しますた........(´・ω・`)

大変ですよ?これは........( ;∀;)
2017年11月23日 11:17
こんにちは(^^♪
あれは、大変なオペですね・・・
お見事な縫合とお見受け致しました(人´∀`)
コメントへの返答
2017年11月23日 13:04
こんにちは♪

あい。大変ですた。( ̄▽ ̄;)

何とか形にはなりますた(笑)
2017年11月23日 16:41
これ、超絶大変な奴ですよね(^^;)
お疲れさまでした<(_ _)>
コメントへの返答
2017年11月23日 19:38
こんばんは♪
はい。すんごく大変なヤツです(笑)

流石に疲れますた(´=ω=`)
2017年11月23日 16:54
こんばんは♪

普通のステアリングに被せるだけのカバーに比べれば野暮ったい感じは全然しませんよね。

若干のシワも「味が出た」と言う解釈でいかがでしょうか?(笑)


でも、やっぱり仕上げるまでは大変そうですねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2017年11月23日 19:43
こんばんは♪

コレなら太くならなくて良いかな?と思ったのが全ての間違いですた(笑)

シワも『味が出た』より『歳が出た』って感じです........
(´・ω・`)

仕上げるのに糸は丈夫で切れませんでしたが、心がキレそうな程めんどくさいシロモノですた。
( ̄▽ ̄;)
2017年11月23日 22:53
元峠師 さん、こんばんは♪

最後のコマチョイスといい、台詞といい、かなりのBJ通とお見受けしました…(^^)
私もステアリングはナルディ派です。
コメントへの返答
2017年11月23日 23:02
こんばんは♪

BJ通とはいえませんが、子供の頃から好きな漫画なのは確かです(笑)

昔は必ずナルディに変えてました。ガラⅢ、クラッシック、ディープラリー等愛用してますた♪

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation