• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

自分でできるところは自分で····




事故の保険を使う都合上、板金屋さんにほぼ丸投げですが、予算とて十分にある訳ではなく、できる限りボディ制作と機関部に修理費を回せる様に、自分で出来る事はやります。ってか貧乏だし····
(ヽ´ω`)

ボディワークを確りやれてる謎の秘訣の一つです(笑)

と言っても、紹介者のKさんのお墨付きがあるからやらせて貰ってる訳だけどね?普通こういう事はやらせて貰えませんよ?

さて、内装部品を引き取って来たので、クリーニング。




ちと嬉しいのが、MGの予備タイヤカバーが付いてた事。ってか、トランクマットからフルセットで入ってたけどね?

肝心のタイヤ無いけども·····
(・ัω・ั)
ま、センターロックホイールの1本中古買えばいいんだけど。




幌も外してきますた。コレのスクリーン磨きと手入れはまた後日。









さて、シートのクリーニングして見ますかね?

いかんせん、スマホで撮影すると小綺麗に見えるんだよね?しかもスマホの調子が悪く、近接撮影がピント会わなくなっちゃったし。








うん。まぁ、肉眼で見ると黒ずんで汚いのですよ。で、これだけ長年汚れが染み付いて焼き付いてしまうと、洗剤入れて固く絞ったタオルでも中々落ちるものではありません。····で
本当はやっちゃいけないけど····あはぁ❤️手が伸びちゃう❤️




らめぇ〜!!!!
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・


はい。皆さんご存知。パーツクリーナー。普通。レザーにはあまりの洗浄力でシミになりやすいのですが、こびりついた汚れ落としには手っ取り早いです。で、シミにせずに使う方法ですが、左手にクリーナーで吹付けたら直ぐに右手の濡れタオルで洗い拭くといふ荒行(笑)

そう。あの「ベスト・キッド」のミヤギさん(ジャッキーではない)直伝「ワックスかける!!ワックス取る!!」作戦でやります。





強くなれるかな?····ダニエルさん。
('・ω・')


コレはマジで自己責任で。




そんなこんなで、汚れを落としますたが····うーん。スマホだとホント解らない。






で、シートレバーもクレンザー磨きして。










ピッカピカ♪




最後に保護ツヤ出し剤を塗って良し。

ちょっとしたデンジャラスなウラ技ですた♪

ブログ一覧 | インテリア
Posted at 2020/05/21 19:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年5月22日 11:41
こんにちは(*´∇`)
福野礼一郎さんも、皮シートの復元でアメリカ製の洗剤とか使ってましたね
コメントへの返答
2020年5月22日 13:14
こんにちは♪

本当なら専門のクリーナーが一番安心ですけど、その為に買ってたんじゃ無駄な経費になりかねないので、気合と根性でクリーニングです(笑)

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation