• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月17日

お宝だぁ♪

さて····皆さんは今、保健所に居ます。想像して下さい。もし、ガス室送り直前の子犬、若しくは子猫がいたとする。

····あなたは見て見ぬふりをするだろうか?




つまりは、そういう事なのだよ。うん。
(ーー;)


解体屋から救い出したデスノート君。
H社長に追加パーツの依頼して、私の方でもパーツのアテがあるので、ちと動いてっと····




まぁ、足車なんであまり目立つ事をしたくありません。田舎なんでね?「元峠師の車があんなトコロにいやがったwww」なんてどーでもいい事言われるのが田舎の嫌な所でね?基本的にノーマルですよ?

さて、H社長って、いつも外での作業してるんで、中の作業場はあまり用が無いのですが、お宝がありますた♪




スバル360バン。かなーりレア車ですけどね?実動保管してあります。




ちと内装は傷みがありますけどね?




布で被せてありますけど、パプリカのオープン。これはちょっと曰く付きな個体でしてね?製造ナンバー上はハードトップ車なんですけど、オープン仕様というちょっと謎な車です。恐らく改造された個体なのではないか?との事ですが、仕上がりはよく出来てます。昔見た事がありますが、今は修理中。残念。

さて、用事も済んだし、透析いってこよ。( ´∀`)



ブログ一覧 |
Posted at 2020/07/17 17:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年7月17日 20:10
こんばんは

出会うべくして出会っちゃったんですね。
H社長のお導きによって。うぷぷ
そして、ノーマルに見えるけれど改造してあるノートになるんですね。
楽しみですね。
コメントへの返答
2020年7月17日 21:40
こんばんは♪

得にはイジる計画はないですよ?ノーマル運用です♪
2020年7月17日 21:12
ノーマルクルマでも、22年たてば…。
(不審車として目立つ…。

なので、隠密(分身)どもがいる我が家。
コメントへの返答
2020年7月17日 21:42
こんばんは♪

22年使えばそれはほぼ旧車ですね?(笑)

隠密イッパイで羨ましいです♪
2020年7月18日 13:07
お店で売れ残りとか現品限りの商品を見ると
何故か運命を感じてしまうのですが
俺も寂しそうなオーラを出しているナンバーの無い車を見ると
「こいつを救えるのは俺しか居ない」「これはカルマだ!」とか思ってしまうので
お気持ち、良く分かりますよ(*´∇`)
コメントへの返答
2020年7月18日 13:27
こんにちは♪

もうね?ダンボールに入ってる子猫みたくあるもんだから、拾って帰りたくなったのですよ。(笑)
2020年7月19日 3:51
こんにちは。
中古車販売をやっているときにも滅多に使わなかった言葉が「掘り出し物」
まさしくそんなクルマですな♪ヽ(´▽`)/。

ワタスの扱った掘り出し物の筆頭は10年落ち走行20万kmのワンオーオーのノーマルパルサーGTi-R。
整備記録きっちり10年分。
タービン交換2回、手を入れてないのはエンジン本体のみで整備金額は車体とほぼ同額。
見た感じ走行5万km程度にしか見えませんでした。
コメントへの返答
2020年7月19日 9:11
こんにちは♪

掘り出し物ってありますよね?

GTi―Rですか、懐かしい。友人が乗ってますた♪やたらトルクステアな車だった記憶があります。典型的なドッカンターボで(笑)

今は友人の手を離れ、次オーナーは有名な痛車になってしまって、友人も苦笑いしてますけど。ところでそのi―R。整備がかなり確りしてますね?タービンを2回交換となるとかなりなハードユーザーですけど、恐らくボディはヨレヨレじゃなかったですか?フルスポット増ししてればいいのですが?
('・ω・')
2020年7月19日 11:24
あ、このGTi-R恐らく1回のタービン交換すら必要無かったんじゃないか?くらいの低ストレスピンシャンボディでした。
行きつけのショップからは「整備の超めんどくせークルマ」と言われてましたからクラッチ交換とかでエンジンを下ろすついでにやってようでした。
車検時には毎回20~30万円かけていた過剰整備。
ワタスと同じくらい下手の横好き運転レベルの客が購入しましたが2年間はノントラブルでした。
クルマもこれだけオーナーにケアされれば本望ですね(笑)。
コメントへの返答
2020年7月19日 11:49
あー、なるほど。居ましたね?よく意味も解らずタービン交換とか、過剰整備しちゃう人。そういう車が流れるとお得でしょうね?
ああいう車は大抵、雑に扱われるのが普通でしたから、掘り出し物ですね?

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation