• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

先を見越して用意する。





さて、Bさんもボディー塗装はじまりますた。でもまだ私がクリーニングした内装と幌の取り付け、配線関係、ラジエーター含む諸々、ワンオフマフラー製作、それからエンジンやブレーキ、足回りの調整修理と時間がかかります。

んで、取り敢えず完成を見越して、自分のできる事をやろうという訳で。




多分もう廃盤になってるので、整備の方は書かないし、誰もやらないだろうと(笑)

誰もやんないだろ。こんなの!!
( ・`д・´)


で、Bさんには純正時計が付いてますが・・・・

まーこれが当てにならない不正確さ!!(笑)

と、説明が長くなりますたが、カーメイトさんの時計です。




んで、イメージ的には矢印黄枠にぶら下がるみたく付けたいと。でも上の時計画像の通り、時計を反転せねばなりまそん。




時計自体はベースから外れます。フツーの電池式の奴ですわ。腕時計と同じ、横のリューズを回して時間合わせします。因みに電池はSR626SWのボタン電池です。





単純に時計を反転すればいいじゃないか!と思うでしょうが、黄丸の様にリューズ分の逃げがあり、ベースの反転化が必要です。




まずリューズ逃げのある木目調カバーのネジを精密ドライバーで外していきます。上下2つずつネジがありますが、反転しても取り付け可能です。





さて、これで反転できました♪




ちゃんと12時が接着面の方に反転してるでしょ?

因みに、元々純正時計のあった所は外して、電圧計を付ける予定ではいます。
ブログ一覧 |
Posted at 2020/12/20 13:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 19:17
毎度!

あっぱれを!

サバンナは純正でアナログ時計がついてますが 1日に2分ほど進みます。 バイク用のデジタル時計のちっちゃいのを貼り付けてたんですが、やっぱり針が動いてたほうが気分が良いので進むに任せてます(笑)
って言うか・・・ だんだん形が出来てきますね。 楽しみに・・・首が伸びて ろくろ首みたいにならないでくださいね (笑)
コメントへの返答
2020年12月20日 19:39
こんばんは♪

純正のアナログ時計は気付くと5分は必ずずれます(笑)

やはり今回のBさんはレトロスタイルに拘りたいので、過去に買ったこの時計を引っ張り出しますた♪

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation