• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

横断歩道のマナー。

最近横断歩道について思うことがある。信号の無い横断歩道でだ。勿論歩行者優先だが、判断にこまることがある。

1、友達と喋ってて、ろくに確認せずにいきなり渡ってくるパターン。

2、渡るのか渡らないのか迷ってるパターン。



せめて手位は挙げよう!!

そして左右確認しよう!!


横断旗があったら活用しよう!!



とにかく、大人が教えなければならない、勿論我々大人も横断者が居たら止まるのは当然である。

ま、そんな単純な話。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2022/11/11 16:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 16:49
こんにちは(^^)v
同感です。
歩きスマホで周囲を見もせず渡ってくるケースは歩行者側の過失責任も負わせるようにして欲しいと強く思います。
コメントへの返答
2022年11月11日 16:53
こんにちは♪

歩きスマホして渡って事故したら、過失割合どうなるんでしょうね?法改正がひつようですよね?これ。( ;´・ω・`)
2022年11月11日 17:22
以前名古屋市内で横断歩道で手を挙げるとタクシーが止まってドアが開いた事が数回あったよ
僕らは道路の向こう側の看板や信号機を指差してただけだったんだけどね
「紛らわしい事するな!」って言われちゃった
コメントへの返答
2022年11月11日 18:31
こんばんは♪道交法守ってどごがわるいんじゃぁ!!ボケ!と支所に苦情を入れまふ。
2022年11月11日 18:50
こんばんは、確かにそうですねちゃんと手を上げない&押しボタンを押さない人が結構多いですね。

昔、横断歩道で警官が歩行者を止めていて通過したら横断妨害で切符切られました(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

警察のボーナスに強制協力なんて、あの時ドラレコ有ったらと思います。
コメントへの返答
2022年11月11日 22:05
こんばんは♪最近同じような事がテレビでやってましたね?警官の点数稼ぎなんですかね?
2022年11月11日 20:11
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
一番困るパターンが、歩行者が車に「お先にどうぞ」と譲ってくるパターン。特にお年寄りの方々・・・。
いや、譲られても違反になるから、お願いだから、さっさと渡って欲しいです(笑)
コメントへの返答
2022年11月11日 22:06
こんばんは♪譲られるパターン困りますよね?相手は善意でしょうけれど、違反になっちゃいますもんね?

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation