• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

 競技中の一般車侵入に思う。

なぜスタッフがコースに入れたか解らないが、恐らく「地元住民」とか「仕事でコース手前まで通る」とか言って入ったのかもしれない。それで慣れてないコースを走って競技車とすれ違う。本当に危険なことだ。
ましてやそれをTikTokにあげるとはバカなのか?死ねよ!

これでSSが無くなり、選手達や関係者各位に多大な迷惑をかけたことをまず反省すべきだ。スタッフの対応がおかしかったにしても、競技時間と立て看板とスタッフが立ってれば、侵入禁止と解りきってる事。本当にバカ。こんな軽率なことは皆さん警鐘を鳴らして欲しいと思う。
時速160キロ超のマシンが突っ込んでくることの危険性を考えて欲しい。あと、ラリー前日にYouTubeでコース予定の道を全開走行してたバカがいたが、普段は我々地元民の生活道路だ。先でも後でもやって欲しくない。迷惑だ。ラリーが好きで、プロ意識持つんだったら、そういう事はしてはならないと思う。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/13 10:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

WI-FIルーター変更
R172さん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 12:26
こんにちは、本気で競技してる人達に対してあまりにも酷い事案と思いニュースを見てました。

せっかく日本でもこうしたイベントが開かれる様になったんだから、残念な事にはなって欲しくは無いですね🤔。
コメントへの返答
2022年11月13日 13:04
こんにちは♪そうですねあまりに危険な行為です。


今後日本でやるのか不安です。
2022年11月14日 16:17
TikTokに上げてるということは確信犯なんでしょうね

業務妨害なんだから、主催者側で被害届を出して、損害賠償請求をしたほうが良いと思いますよ
コメントへの返答
2022年11月14日 22:16
まぁ、主催者側が決める事なんで外野がどうのこうのは言えないですけどね?( ;∀;)

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation