• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

トラクターの修理。

今日はトラクターの修理。クボタのグランヴィアGB15を修理します。症状としてはモンローマチックの応答が効かないってものですた。モンローマチックってのは耕すローターの角度を自動で均一に耕す為に調整してくれる便利な機能ですが、壊れるとめんどくさい所です。

モンローマチックだからといって「ププッピドゥー」する訳ではない。(´-ω-`)




とりあえずモンローマチックコントローラーと。




アナログセンサーを交換。大体この二つが故障するのだが、交換しても直らない。( ;∀;)

暫くトラブルシューティングは続きそうですな?
ブログ一覧 | その他
Posted at 2023/06/03 19:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

上原ひろみ - Summer Ra ...
kazoo zzさん

今日のイラスト2
sam364さん

霊媒温度センサー
life4atさん

【続】 ためになる! フタの話し  ...
てはちゃぴさん

音楽-3075:elly ciara
バンダナⅡさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 6:40
おはようございます。

私が以前所有していた同じ機種もモンローがイカレました。
作業していると知らない間に片方へ傾いていました(泣)
シート横にあるソレノイドのスプールを押して励磁させ水平を出していました。
私の場合はコントロールスイッチを交換して直りましたが、モンローが故障すると厄介ですよね~(ーー;)
コメントへの返答
2023年6月4日 7:16
おはようございます。モンローイカれやすいですね?今回は検電したらモンローマチックコントローラーもアナログセンサーもイカれてたので厄介ですね?

プロフィール

「朝透析病院に向かう→途中眠くなり広場に車停めて仮眠。→目が覚めて透析終わったと勘違いして帰る→病院から電話来て怒られる( ;´・ω・`)

オレ、やべぇかも・・・」
何シテル?   04/28 20:09
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

MG MGB 「あずきビー」「あずき2号」 (MG MGB)
グリーンBさんの全損事故から一年三ヶ月。無謀にもフルレストアを敢行した第二世代Bさん。通 ...
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation