• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

珍品化しつつある物。

さて、ネタも無いので····


元峠師薄物館、キネマコレクションコーナーから····

ま、あまり私の場合ミニカーとか玩具をレア物呼ばわりはしない。そもそも数千数万ロットが市場に出回ってた物という考えなので。

そもそも古物なんかを趣味にしているともはや現存数が数点しかなかったり、一点物だったりした物をはじめて「レア物」と呼んでいるのです。

ま、それは人によりけりですけどね?

んで、ちょっと前まで比較的中古でも見かけたのに最近は殆ど見かけないモノを集めてみますた。

まずは、無いことも無いが最近見なくなったミニカー。



ホットウィールのシリーズ「キャラウィール」のエアーウルフ。80年代を代表するアクションドラマのヘリ。




因みにスカイネット(アオシマ)版でリアルな超合金モデルがありましたが、いまでは妙にプレミア価格で取引されてますね?····たかが十年前位のモデルなのに····




人気を二分したのが、カーアクションドラマ。「ナイト·ライダー」ですが、こちらはまだ入手が可能かと思います。寧ろこのシリーズで逆に珍しいのが····



主人公のナイト2000キットの兄弟でもあり、悪役のライバルであったカール。
ドラマでは初めは同じ黒一色、スキャナーがオレンジでしたが、これは再登場した時のツートン仕様。これはまず見かけた事はありません。人気はイマイチですが、間違いなく希少ではあります。




ナイトライダーの携帯充電器なんて物もありました。

このシリーズでバック·トゥ·ザ·フューチャー仕様もありますが、十年位探してます。

ナイトライダーファンの人で、デロリアンと交換でいかがっすか!!
(≧▽≦)


最近警戒してるのが、USJのBTTFライドの終了にまつわるグッズの高騰。




USJ仕様トミカなんてもう高騰しまくってますね?アトラクション終了を見越して予め2台程購入しといて良かったです。




ランチボックスも昔行った時のもので、今どのくらいプレミアついてんたろね?知らないし、売る気もないけど(笑)

そういや、BTTFⅢが公開された頃だろうか?





同作品のライターが販売されてね?
何故かⅡとⅢ仕様しか無かったけど。




気がついたら買ってたね?(笑)

でもオークションではそれほど高くは無いかな?


未だに価値が解らず、恐らく作ってしまうと価値が半減しそうで怖いのが、映画ロボコップのフィギュアキット




いゃ、これは最近の新バージョンのガチャフィギュア。





間違いなく当時物のメタルフィギュアキット。

今までこの出物を見た事はまず無くて、価値もそれなりにあると思うが、作るのも何か勿体無い気もするし、かといって、このまま劣化させるも惜しいし····

なんか変なジレンマに襲われております····
(;・∀・)






Posted at 2019/12/21 20:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ
2019年08月14日 イイね!

しんどっ!!

暫く死んでますた。
(;´Д`)


いやぁ、酷くしんどくて意識失った様に寝込んでたり意外に大変なんよ?(笑)




腎臓はね?体内の余剰な水分と毒素をオシッコを作る器官なんだけど、腎不全になると水分も毒素も腹水や胸水となって溜まっていくから、重症化するとカエル腹になって心臓圧迫したり胸水で変な咳が出たり苦しいよ?健常者の想像を遥かに上回りますよ?ホント。




今日は腹部CT撮った訳だけども····

なんだろね?アレやると「ミスドのドーナツ」食いてえ!!(ダメです!!)ってなる。
('・ω・')


デカイドーナツくぐってるよーなもんじゃん。ドーナツの穴出し入れされて息止めてるって訳わからんわ。


医師
そりゃ、お腹しんどいはずだよ····
CTで撮ったら、メチャウ○コ溜まってんだもん。
(*゚∀゚)



まさかの便秘かぃ!!!!
Σ(゚Д゚)


まぁ、腹水でなくて良かった。




でもね?最近プラモが作れなくなった。細かい部品を保持すると手が直ぐにつってしまうのです。体内の毒素による神経障害が手にも出て来ました。今まで出来た事が出来なくなっていく。悔しくもあり、恐ろしさを感じ、惨めに思ってしまいます。



違和感を感じ始めたのはFAユニコーンを素組みした時···異常に手間取ってしまい「最近のキットは組みにくいな?」と思っていたが、そうではないらしい···





実は最近作ったGセルフも殆ど左手は部品の保持、動く右手で殆ど組み上げた物。それも少し組んでは手がつり、もんでマッサージしてはまた組んで、また手がつりの繰り返し。




塗装もハンドピースがろくに数分も保持できない。なんとも情けない話。

という訳で、最近「作る系」のブログは書いてない訳。

今は治療に専念して、マシになれば再開しようと思ってね?


という訳で、近況はあまり良くないが、出来る限りブログを書こうと思ってます。
Posted at 2019/08/14 17:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ
2019年06月24日 イイね!

何度でも蘇るさ!!この不死鳥の様に!!


何かどっかで聞いたようなセリフだな·····
( ゚д゚)







前回までのあらすじ····

じいちゃんをたぶらかして、シルバーセイ···もといメタルエッチングキットに挑む長女摩耶。高度な組み立てに太刀打ちできない彼女は、実の父であり「ビルド」能力を持つ元峠師に最後の希望(丸投げ)を託すのであった····




と、言う訳で夜中に作りますたよ····鳳凰。



説明書がちっさくて、目が霞む霞む!!(老眼?)スマホカメラで拡大して読むといふ。
(ーー゛)








いや、結局、部品を引っ掛けて曲げての連続なので····

手を休めよう思ってもバラけるから結局一気に作ったよ····
(*´﹃`*)


死んでしまうわ····いや····

不死鳥は何度でも蘇るさ!!!!(# ゚Д゚)

いや、だから何だよそのセリフ。




というわけでカド○ワ文庫のヤツ作りますたよ?




中々いいんでないの?

こういうの飾るとさ·····





センチュリーのプラモ飾りたいよね?
(≧▽≦)


鳳凰繋がりで····



恐らく娘の事だから、ガチャガチャ遊ばれてバラけると思うけど·····(笑)

ま、喜んでくれりゃそれでいいさ。








Posted at 2019/06/24 07:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ
2019年06月23日 イイね!

カエルの子はカエル?

長女摩耶




じいちゃんに買ってもらった〜(≧▽≦)




また難しそうな物を····





摩耶

うんとね?···こうやって····そだ!こっちか???



(口も手も出さずに見守る)


摩耶

うーん、むつかしい。

と~ちゃん作って良いよ!!
(・∀・)





高度なもん買ってもらって、父親に丸投げとは····


なんて恐ろしい子!!!!
Σ(゚Д゚)




ここまではおとうさんアドバイスで作ったのですよ?摩耶ちゃん。小学生の女の子では荷が重すぎるかもしれませんが、「失敗してもいいからトライさせる」これは子供に必ず教える事です。実際私も忍耐や、構造を理解したり、冷静に考える等の勉強になっているので。





子供が頑張って困った時に助けるのがおとうさんの出番な訳だよ····
( ´∀`)





って、対象年齢10才以上でいきなり硬いステン板メタルワークって、小学生じゃ、無理ゲーじゃね???
(ーー゛)


大人でも指痛くなりますわ。




お父さん、深夜にせこせこ頑張ってます····
('・ω・')


にしても、我が娘ながら、チョイスが「鳳凰」で「メタルキット」を選んで来るって、親子なんでしょうかね?
Posted at 2019/06/23 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ
2019年05月28日 イイね!

セルフって、セルフサービスって事だよね?

とりあえず、療養中に作れるガンプラでも探そうと中古ショップに来てます。



サンダーボルトの「サイコザク」買おうかと悩んだが、今の体であんな部品点数のキットは死ぬ···
( ;∀;)




うーん。ある意味不人気でそこそこ安いGレコキットはあるが、良く知らない作品なのだよね?
(´・ω・`)






Gセルフのセルフは「セルフサービス」で作れって事か?ガンプラはすべてそうですわ。って訳で···



店員


ありあとした♪





何ぃ〜!!作るのかよ!!!!


うん。あんまり良く知らないガンプラ選ぶ時点で····




つくづく「変態」だよ!私は···!!





最近のガンプラで驚くのは、昔より複雑な構造してたり、あり得ん位細かい所にシール貼るとか···
プラモ離れが叫ばれているこの時代にマニアックな構造···もうちょっと目線下げて、子供が組みやすい構造考えろよ?説明書の図面なんて、昔より理解し辛いぞ?
( ゚д゚)


なんか「マニア」の為の構造設計になってるぞ?これでいいのか?バンダイよ。



「なんじゃとて」と構造に戸惑いながら仮組みで大体プロポーションは理解しますた。


塗装だけやって終わりかな?コレ。
Posted at 2019/05/29 00:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation