• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

さて、どうしよっか?



とりあえず、Keiさんの突然のタービンブローで予定が狂って、急遽導入したR・田中一郎くん。

とはいえ、Keiさんと同じく実用車の範疇内では楽しみたい。

価値観はそれぞれだろうが、基本コンセプトは決めておきたい........

①原則的に過剰な装備、チューニング、ドレスアップはしない。

・そもそも、仕事で使う車。ナビが要るほど知らない道を通る訳でもないし、元トラックドライバーなので、県内ならば大体の道は頭に入っている。音楽やラジオも聞かない。なのでオーディオ関連はノーマル。

・チューニングは一時的にはスペックは上がるだろうが、此の分耐久性は落ちるし、メンテナンスもシビアになるので、ノーマルに毛が生えた位に留める(そもそもそういう性格の車でない)


・ドレスアップはそもそもゴテゴテしたエアロとかには興味がなく、少しだけ整えるのが好き。


と、いうわけで........
低予算でどう改善しようか考えてみる。



まず、Keiさんの14インチ社外ホイールの移植。

R・田中一郎くんは13インチホイールだがPCDは同じ、1インチアップにはなるが、タイヤは変更して薄くして合わせる事にはなる。(モータースの社長に依頼済み)

その他、Keiさん装備の部品は可能な限り流用する。




内装は綺麗だが味気ない。ので黒レザーのシートカバー辺りを考えてます。
一番の問題は、ウレタンのショボいエアバッグ付きステアリング。上級グレードからの移植が望ましいが、結構高くつくのが悩ましい所。



ライト類はLED化を考えてます。ただし、スズキ車の場合、全ての灯火類をLED化すると警告灯が着いたり、不具合がおこる事があるので不明な所。


実は昔、LED化した時51エブリィで悩んだ事があります(笑)

後は、実際に運用しながら改善してこうかと思います。





あまり、R・田中一郎くん
にお金を使ってしまうと........





ごはんが食べられなくなるじゃないですかぁ?(´・ω・`;)


Posted at 2017/11/12 14:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽ワゴン便利だお? http://cvw.jp/b/1556641/48483622/
何シテル?   06/13 17:59
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
56 7 8910 11
121314 1516 1718
192021 222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation