• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

今日の尊師会。

はい。予告してたホンダZ。


現状不動ですが、ガレージ保管車です。




グレードはGT。




水中メガネって呼ばれてるモデルですね♪
私はてっきり水中メガネの部分って、ゴムだと思ってたのですが、プラスチックなのですね?
('・ω・')





リアガラスが外れちゃってますが、ちゃんとガラスはありますよ?接着が剥がれてるだけです。




身長173センチの私が乗り込むには少々乗り込み辛いですが、一度着座したら足元は余裕かな?····狭いけど。




ふぅ。何とか座れた·····。閉所恐怖症の私には苦行ですな?コレは。
(´;ω;`)ブワッ




ダッシュ割れ一切ありません。





センターのレバー類なんかは使いやすい。




ボンネットのオープナーだと思ったら、ハザードランプ。オープナーはさらに奥ですた。





なんとマップランプが付いており、機能してます。ってか、イマドキの軽よりゴージャスです。




ルーフの状態も悪くはない。




なんと、クーペモデルなのにリアのウインドウもくるくるハンドルで、オープン可能。




リアシート用灰皿まである始末(笑)




トランクもまぁまぁ悪くはないかと。




オリジナル塗装のシルバー。エンブレムの状態も良いです♪






とりあえず始動を試みる。初発はあるようなので、エンジンも調整で済みそう。





エンジンは水冷です。ツインキャブ。

で、このホンダZ。

速攻で買い手が付いたみたいです!!(笑)

そりゃそーだ。室内保管でベース車としては極上の部類ですからね?
(;^ω^)




あ、ダットラさんも買い手付いたみたいですよ?

引き渡し前のチェックをしております。




で、新たに仕入れたボンド·バグ。







こちらは書類付き。コレでボンド·バグが公道復帰する目処が立ちました♪

と言うより、実走行車両が日本で3台程度と言われている超レア車が、一箇所に2台って、何じゃそりゃ!!
Σ(´∀`;)




うーん。ガレージの中は暑いですな?Oさんの昭和レトロ看板コレクション。




あとは、我々がお世話になってた主治医。故加藤社長の生前未完成だった自動車エンブレムコレクションボード。我々の手で未完成部分を完成させて、お別れの会でお披露目出来るように作成。

社長のレストアラー人生を物語る今まで手掛けた自動車エンブレムが飾られている。コレはイギリス車のボードだけど、ジャガーやローバー、MG、ミニ等のメジャーから、ロールス・ロイス、ヴェクター、ボクスホール等の希少車のエンブレムまで。メンバーで貼らせていただきますた。

そんな一日ですわ。










Posted at 2020/09/05 20:56:36 | コメント(6) | トラックバック(0) |

プロフィール

「軽ワゴン便利だお? http://cvw.jp/b/1556641/48483622/
何シテル?   06/13 17:59
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 234 5
6 78 9101112
13 141516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation