• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

ウチ~の難関、ヤ~マ~ト~♪

ウチ~の難関、ヤ~マ~ト~♪はてさて、前回ブログに上げた大和さん。実は、まだまだたくさんディナールアップ予定なのです。

副砲上部の張り線(前後)やら、前部張り線の増設やら細かい所がわんさか(゚ω゚;A)

で、ショーケースから出す時に、後部ジブクレーンと旗棹がパキッっと⚫⚫⚫

にゃ~~~~~~ッ!!<(ll゚◇゚ll)>


直ぐ様、瞬着とリタッチで、ジブクレーンを修復!!折れた旗棹は0.5㎜の真鍮線で新造!!

忙しい時に嫁さん

嫁さん  ばあちゃんが味噌汁何がいい?って?

私 ワカメ⚫⚫⚫ボソッ

嫁さん は?

私 ワカメと言ってやれ!!(by沖田艦長)

⚫⚫⚫結局、現状回復しただけだった。
(;´ρ`) グッタリ
Posted at 2014/12/29 04:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月20日 イイね!

祖父の遺品

祖父の遺品さて、ここの所、異常に忙しい元峠師の脱け殻デス(笑)

私のコレクションの中でも、後世に遺したいのがこの祖父の激動の時代を共にした遺品です。⚫⚫⚫って、南部十四年式と、九七式手榴弾は違いますよ?⚫⚫⚫自決用デス!
じゃなくて、マルシンのエアガンと旧アリイのプラモデス!偽物ですから安心して下さい(笑)

しかし、他のものは全て祖父と苦労を共にした本物です。手前の手帳は私用のメモ帳だったのですが、手製の迷彩が施されており、中には、当時上官が言ったであろう訓告の内容、訓練、実戦があったであろう日には隠語で〈炭焼き〉と書いてあります。(検閲があり、戦闘内容は機密であった為)

さらに手前のは射撃簿。いわゆるスコア表です。訓練での的の着弾が書かれ、それぞれ、甲、乙、丙の評価が書かれてます。
祖父の三八式の腕前はかなり高く、900米程の距離を裸眼で狙撃できたそうですが、そこまでの距離になると、殺傷能力は格段に下がったそうです。

写真立ての写真が若き頃の祖父です。

今や日本は、何処へ向かうのか?

先人の教訓は、目を反らすのではなく、子供、孫、ひ孫以降の代でも伝えるべき事と思います。平和の在り方とは何だろう?平和の有り難さを伝えるべきではないかと、私達、戦争を知らない世代、子供達に本物を前にしてそう実感したいものです。

Posted at 2014/12/20 21:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2014年12月11日 イイね!

ハロゲンランプの伝説

ハロゲンランプの伝説注)このブログが万が一目に入った場合、直ちに真水で洗い流し、眼科医の診察を受けて下さい。⚫⚫⚫心療内科を紹介されます(笑)

さて、これは友人S 君と私しか知らない伝説的体験談デス(笑)

まだ、当時はハロゲンランプが主流だった時代。友人S 君が新車を買いたいそうで、いっしょに某ディーラーへ。

担当からカタログを前に友人S 君とグレードの選択。ここで、私の一言が波乱の始まりでした。

私 この車、フォグランプまでハロゲンなんですね?

担当 そーなんですヨッ!!ここまでこだわってるんです!!
⚫⚫⚫ハゲロンを!!

私、S 君 Σ(*゚艸゚*)!!!!

担当 ご存じです?ハゲロン!!ハゲロンはですねぇ♪

だ、ダメだ⚫⚫⚫真剣に話してる担当さんに突っ込み入れたくても、吹き出しそうだ!!既に差し出されたコーヒーも口に入ってる!!!!

S 君、うつむいて必死で笑いこらえてるっ!!

隣の席の主婦とディーラーマンも必死で笑いこらえてるっ!!

担当さん、ハゲロンなるものに真剣にハゲロン連発してるゥゥゥ!!!!

回りに目をやる、そうだ!!担当さんの上司にアイコンタクトで止めて貰おう!!
⚫⚫⚫ダメだ~~~!!!!上司既に飲んでたコーヒー吹き出してエライコトになってる~!!!!

そ、そうだ!!!!受付のおねいさんなら⚫⚫⚫ってファイル開いて顔隠してるけど、肩がプルプル笑ってマスよ~~!!!!
⚫⚫⚫あ、トイレに逃げた!!Σ(OωO )

おねいさ~~~ん!!Σ(T▽T;)


耐えること約十分。あまりに受けた友人S 君は彼から車を買ったのでした(笑)
Posted at 2014/12/11 23:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

本日の一品

本日の一品はい、先日の自走砲プラモをどうやってインテリアにするか?

では、材料。

自走砲×2、百均のインテリアボックス×1、額装用金具(お好みで)、百均マット×1、ウォールナット風ニス(適量)を、元峠師君に投入して弱気でじっくり作り込みますΣ(; ゚Д゚)!!

数時間後⚫⚫⚫チンッ♪

完成。本日の一品。

自走砲プラモの博物館風、壁掛け仕込み。
~ヒトラーの野望を添えて~(笑)

の完成デス♪(笑)  
Posted at 2014/12/05 19:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

じそうほーぉ?

じそうほーぉ?さて、久しぶりのプラモネタ♪

ドラゴンモデルから、旧ドイツ軍54センチ砲と60センチ自走砲デス。

もちろんプラモですから、作って塗るのデスヨ?(笑)

迷彩は全く2台共同じ色を使ってるのですが、ベース色と迷彩色の順を変えるだけで、印象が変わります♪

で、敢えてウェザリングをしてません。ここからちょっとインテリアにしてかざるので♪
次回をお楽しみに~!!

さて、自走砲ですが、悪名高きヒトラーさんの命令で作られたとか?

余りに重量級なので、エンジンで発電機を回して発電し、モーターで駆動してたそーな?
最高時速10キロ!!Σ(OωO )
連続運転すると、オーバーヒート(笑)
ちょっとでも地面がぬかるんでると、自分で穴掘って埋もれる機能標準装備!!
(゚ω゚;A)

⚫⚫⚫大して役立たず(汗)

⚫⚫⚫何だったの?⚫⚫⚫コレ???
(´・ω・`;)
Posted at 2014/12/03 10:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽ワゴン便利だお? http://cvw.jp/b/1556641/48483622/
何シテル?   06/13 17:59
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation